レッドブルF1のセルジオ・ペレス、6戦ぶりのQ3進出「表彰台を狙える」
2023年7月23日

初日のプラクティスの2周目にクラッシュを喫するという最悪のスタートを切ったペレスだが、その後はなんとか持ち直し、6戦ぶりのQ3進出を果たした。9番手グリッドからのスタートだが、レースペースを考えれば表彰台も狙えると考えている。
メルセデスF1のルイス・ハミルトン、33戦ぶりのPP獲得 「全てを出し切った」
2023年7月23日

ハミルトンは、予選Q3の最後のアタックでマックス・フェルスタッペンをわずか0.003秒上回って、ポールポジションを獲得してフェルスタッペンの連続記録に終止符を打った。キャリアポールポジション獲得104回目は、2021年のサウジアラビアGPから約18か月、33レースに及んだ。
マクラーレンF1のランド・ノリス、0.08秒差の予選3番手に「悔しさもある」
2023年7月23日

のりすは、シルバーストーンとレッドブルリンクでは好調だったにもかかわらず、ハンガロリンクでのパフォーマンスはやや驚きだったと語った。最近アップデートされたMCL60が、ハンガロリンクのような低速サーキットでこれほど強いとは思っていなかったという。
レッドブルF1代表、ハミルトンとフェルスタッペンの間にある「歴史」を懸念
2023年7月23日

ハミルトンが34戦ぶりにポールポジションを獲得した後、2021年のアブダビGPで物議を醸したチャンピオン決定戦以来初めて、二人はフロントロウからスタートする。
フェラーリF1のルクレール、アルファロメオに驚愕「何かの間違いだと思った」
2023年7月23日

だが、周冠宇がフェラーリの両ドライバーを予選で上回ったことで、ルクレールはチームが正しかったことに気づいた。ルクレールはもう1台のアルファロメオのバルテリ・ボッタスを抑えて6番グリッドを獲得し、もう1台のフェラーリのカルロス・サインツJr.はQ3に進出できなかった。
マックス・フェルスタッペン、予選2番手「最悪のマシンバランス」
2023年7月23日

フェルスタッペンは今日のセッションでマシンのフィーリングが「最悪 」だったと語った。「グリッド上のどこにいるかは関係ない。感触が良くなければ、気分も良くない」
フェルナンド・アロンソ、2003年のハンガリーGPでのF1初勝利から20年
2023年7月23日

アロンソはその週末、マクラーレンのキミ・ライコネンとウィリアムズのファン・パブロ・モントーヤを抑えてルノーで勝利を収めた。
「僕の人生とキャリアの中で、明らかに魔法のような瞬間だった。その後、すべてが少しずつ変わった」とアロンソは語った。
ダニエル・リカルド、F1復帰戦で見事Q2進出「比較的早く学ぶことができた」
2023年7月23日

今大会からスクーデリア・アルファタウリでF1復帰を果たしたリカルドは、初めて乗AT04でQ2進出を果たし、初戦から角田裕毅を上回った。チームにとって過去5戦で最高の予選パフォーマンスとなり、3戦連続でQ2に進出できなかった記録にも終止符が打たれた。
F1ハンガリーGP、2032年までハンガロリンクでの開催契約を延長
2023年7月23日

歴史的な都市ブダペストからわずか20kmの場所に位置する象徴的な4.38kmのハンガロリンクは、1986年以来F1カレンダーの一部となっており、ミハエル・シューマッハとアイルトン・セナがそれぞれハンガリーGPで4勝と3勝を挙げるなど、F1界のレジェンドたちがこのサーキットで勝利を収めている。