ホンダ、2017年のF1パワーユニットのコンセプト策定は“ほぼ完了”

2016年11月7日
ホンダ 2017 F1 パワーユニット
ホンダは、2017年のF1パワーユニットのコンセプト策定が“ほぼ完了”していると述べた。

ホンダは、F1マレーシアGPでテストした後、F1日本GPでフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンの両方に最終アップグレードを投入。2016年型パワーユニットの開発を終了させ、2017年に焦点を移行した。

ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は、2017年のF1パワーユニットのデザインが確定間近であることを明かした。

ストフェル・バンドーン 「F1デビューにむけて全力で準備している」

2016年11月5日
ストフェル・バンドーン
ストフェル・バンドーンは、2017年のマクラーレン・ホンダに3名の契約ドライバーがいることをプレッシャーには感じてないと語る。

2015年のGP2チャンピオンであるストフェル・バンドーンは、2017年にマクラーレン・ホンダでのF1デビューが決定している。だが、マクラーレンは、ジェンソン・バトンを2017年だけでなく、2018年もチームに保持する契約を結んでいる。

牧野任祐、プレマからヨーロッパF3選手権に参戦との報道

2016年11月5日
牧野任祐
ホンダの育成ドライバーである牧野任祐は、ミハエル・シューマッハの息子であるミック・シューマッハとともにスパで行われたプレマの2日間のテストに参加した。

牧野任祐は、昨年のFIA-F4選手権を2位で終え、JAF F4カテゴリーの東日本と西日本の両シリーズでチャンピオンを獲得。

【SUPER GT】 ホンダ、2017年型GT500マシン『NSX-GT』を正式発表

2016年11月2日
ホンダ NSX-GT
ホンダは、2017年のSUPER GTシリーズ GT500クラスに参戦予定の「NSX-GT」を公開した。

NSX-GTは、2016年8月に発表したスーパースポーツモデル「NSX」をベースとしたレース専用車両。高い空力性能とデザイン性を両立したNSXのエクステリアを継承するとともに、2016年に対して25%のダウンフォース削減を図った2017年のGT500車両規則に準拠。パワーユニットには、レース専用に開発した2.0L直列4気筒直噴ターボエンジンをミッドシップに搭載している。

フェルナンド・アロンソ 「シーズンを終えて休暇に入るのが待ち遠しい」

2016年10月31日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、今シーズンの内容に決して満足していない。

今年、マクラーレンは、新たにホンダとのパートナーシップを再開した2015年よりもはるかに良いシーズンを過ごしている。

それでも、フェルナンド・アロンソは明らかにフラストレーションを抱いているようだ。

マクラーレン・ホンダ:為す術なくノーポイント / F1メキシコGP

2016年10月31日
マクラーレン・ホンダ F1 メキシコGP 結果
マクラーレン・ホンダは、F1メキシコGPの決勝レースで、ジェンソン・バトンが12位、フェルナンド・アロンソが13位だった。

ジェンソン・バトン (12位)
「1ストップ戦略を採用したが、僕たちだけでなく、みんなにとっての問題は、オーバーテイクができないということだった。バックアップタイヤを装着していたスティントの最初の30周は、ほかのマシンの後方でトラフィックに引っかかり、ずいぶん時間をロスした」

ホンダ F1 「71周でチームの強さをまったく示すことができなかった」

2016年10月31日
ホンダ F1 メキシコ 結果
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介が、マクラーレン・ホンダのF1メキシコGP 決勝レースを振り返った。

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「メキシコでのレースは、我々にとって大変残念な結果となりました。フェルナンドはスタートで外に押し出されてしまい、ジェンソンもその後ろで両者得意のジャンプアップを図れず。さらには、ピットストップ後のトラフィックにつかまり、ポイント圏内まで追い上げることができませんでした」

ストフェル・バンドーン 「F1ドライバーとして鈴鹿に戻るのが楽しみ」

2016年10月31日
ストフェル・バンドーン
ストフェル・バンドーンは、今年参戦したスーパーフォーミュラをランキング4位で終了。2017年はマクラーレン・ホンダのF1ドライバーとして鈴鹿サーキットに帰ってくる。

今季、マクラーレン・ホンダのリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーンは、レース勘を鈍らせないために日本でスーパーフォーミュラに参戦することを決断。第5戦 岡山のレース1では、初めてのサーキットでスーパーフォーミュラ初優勝を達成。

【MotoGP】 ホンダ:マレーシアGP 決勝レースレポート

2016年10月30日
ホンダ MotoGP マレーシアGP 結果
MotoGP 第17戦マレーシアGPの決勝は、Moto3クラスはドライコンディションで行われたが、続くMoto2クラスとMotoGPクラスはウエットコンディションとなった。MotoGPクラスはスタート進行が始まってすぐに強い雨となり、約20分遅れでスタートした。

序盤はコース上の雨量が多く、次第に雨量が減っていくというコンディションだった。その中でホンダ勢は、2列目から決勝に挑んだマルク・マルケス(Repsol Honda Team)とカル・クラッチロー(LCR Honda)がトップグループに加わったが、ともに転倒を喫し、マルケスが再スタートを切って11位。クラッチローはリタイアとなった。
«Prev || ... 888 · 889 · 890 · 891 · 892 · 893 · 894 · 895 · 896 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム