メルセデス、ホンダの2017年の進歩に興味津々

2017年2月23日
ホンダ F1
メルセデスのエンジン責任者は、2017年のホンダの進歩に強い興味を持っていると認める。

メルセデスが“パワーユニット”時代を支配する間、マクラーレンのパートナーとしてF1復帰したホンダは、2015年と2016年に苦戦を強いられた。

メルセデスのエンジン責任者を務めるアンディ・カウエルは、シャシーとタイヤのレギュレーションが変化する2017年もエンジンが非常に重要なままだと考えている。

マクラーレン・ホンダ、松下信治をF1テスト兼開発ドライバーに継続起用

2017年2月22日
松下信治 マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダは、松下信治を、昨年に続き、F1テスト兼開発ドライバーとして起用することを発表した。

松下信治は、今年もARTグランプリからGP2シリーズに参戦。3年目となる「GP2シリーズ」への参戦に加え、F1テスト兼開発ドライバーとしての活動を行うことは、「マクラーレン・レーシング」と協調したプロジェクトであるとともに、モータースポーツ界で活躍する若手ドライバーの発掘・ステップアップを目的として、ホンダが展開するプログラム「Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)」の一環でもある。

【MotoGP】 ホンダ:2017 フィリップアイランド公式テスト レポート

2017年2月21日
ホンダ MotoGP 2017
マレーシアテストに続く今季2度目となるMotoGP公式テストが、2月15日(水)〜17日(金)の3日間、オーストラリアのメルボルン近郊にあるフィリップアイランド・サーキットで行われた。

フィリップアイランドでの公式テストは、昨年、2008年以来となる8年ぶりに復活した。今年は2年連続の開催となる。昨年は天候に恵まれなかったが、今年は3日間を通じ、ドライコンディションでテストを行えた。

【インディカー】 ホンダ:2017 合同テスト レポート

2017年2月21日
インディカー 2017 ホンダ
2017年のシリーズ第4戦が開催されるアリゾナ州フェニックスの1マイル・オーバルコースにおいて、2月10日と11日の2日間にわたってインディカー・シリーズ主催による合同テストが開催された。

2月でも気候が温暖で、日中は半袖でも過ごすことができるフェニックスにおいて、午後1時から4時と午後6時から9時、3時間ずつのプラクティスセッションが1日につき2回ずつあり、今シーズン出場予定の21台が精力的に走り込んだ。

「マクラーレンは勝つ準備はできている。だが、ホンダは・・・」

2017年2月20日
マクラーレン・ホンダ MCL32
マクラーレンは2017年F1マシン『MCL32』のシャシーに自信をみせているが、ホンダは2017年F1エンジンがポテンシャルを発揮できるかどうか確信していない。

マクラーレンのエグゼクティブディレクターに就任したザク・ブラウンは「2017年は勝てない」と見通しについては控えめだ。

フェルナンド・アロンソの“絵文字アプリ”が登場

2017年2月17日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソが“絵文字アプリ”を発表した。

SNSを日常的に使用しているフェルナンド・アロンソは、様々な表情や感情を示すアイコンがパッケージされた絵文字アプリ「Fernando Alonso Emoji」を発表。絵文字には2015年のF1ブラジルGPのフリー走行でマシンが故障したあと、デッキチェアでくつろいでいるアロンソのイラストもある。

ストフェル・バンドーン 「MCL32はこれまでより“はるかに速い”」

2017年2月17日
ストフェル・バンドーン
ストフェル・バンドーンは、シミュレーターでテストしたMCL32がこれまでのマシンよりも“はるかに速くなっている”と語る。

ストフェル・バンドーンを含めた若手ドライバーは、高速化する今年のF1マシンのためにこれまでよりもハードに準備を進めている。

実際、カルロス・サインツは4キロ、エステバン・オコンは5キロ筋肉を増やしたことが明らかになっている。

ホンダ 「リスクを冒してF1エンジンに新しいコンセプトを採用した」

2017年2月15日
ホンダ F1 2017年 エンジン
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は、2017年F1エンジンのために完全に異なるコンセプトを選ぶというリスクを冒したことを認めた。

2015年の厳しいシーズンを終え、昨年ホンダは進歩を遂げたが、以前としてメルセデス、フェラーリ、ルノーといったライバルには遅れをとっている。

長谷川祐介は、今ホンダがさらにギャップを縮めるために次世代のF1パワーユニットでリスクを冒したと述べた。

マクラーレン・ホンダ MCL32、エンジンサウンドを公開

2017年2月15日
マクラーレン・ホンダ MCL32
マクラーレン・ホンダは、2017年F1マシン『MCL32』のエンジンサウンドを公開した。

伝統的MP4の名称を廃止し、新たにMCL32というマシン名で2017年F1シーズンを戦うマクラーレン・ホンダ。

今回、マクラーレン・ホンダは、MCL32のエンジンを初始動。ホンダのV6ターボ F1エンジンのサウンドをチームの公式Twitterで公開した。
«Prev || ... 884 · 885 · 886 · 887 · 888 · 889 · 890 · 891 · 892 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム