ホンダF1 「マクラーレン以外にエンジンを供給する体制は整っていない」

2017年3月23日
ホンダ F1 マクラーレン
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は、マクラーレン以外のチームにF1パワーユニットを供給することはデータ収集とマイレージを稼ぐという点で良いだろうと認めるが、現在は供給するための準備はできてないと語る。

マクラーレン・ホンダのシーズンスタートは、ホンダの新型F1パワーユニットの信頼性問題とパフォーマンス不足によって厳しいものとなった。

マクラーレン・ホンダ:F1 2017 開幕戦 オーストラリアGP プレビュー

2017年3月22日
マクラーレン・ホンダ F1
マクラーレン・ホンダの3シーズン目が、F1オーストラリアGPでスタートする。

8日間のプレシーズンテストでは、ホンダの新型F1パワーユニットのトラブルによって思うような走行ができなかったマクラーレン・ホンダ。開幕戦F1オーストラリアGPでは厳しい戦いが予想されているが、ドライバー、マクラーレン、そして、ホンダの全員がポジティブな気持ちで戦いに挑む。

「マクラーレン・ホンダが競争力をつけるには奇跡が必要」とクルサード

2017年3月22日
マクラーレン ホンダ F1
マクラーレン・ホンダが、2017年に競争力をつけるには“脱出王”の異名をとった奇術師フーディーニような奇跡が必要だと、マクラーレンでF1を戦ったデビッド・クルサードは語る。

「彼らがホンダのパワーユニットに抱えている問題はとにかく本当に大きい」とデビッド・クルサードは Autosport にコメント。

ホンダF1 「マクラーレンとのパートナーシップは非常に強固」

2017年3月22日
ホンダ F1 マクラーレン
ホンダは、マクラーレンとのワークス関係が崩壊の一途をたどっているとの報道を否定した。

ホンダの新型F1パワーユニットがプレシーズンテストでトラブルが多発したことで、マクラーレンはエンジン変更の可能性についてメルセデスに打診したと噂されており、マクラーレンはその推測を完全には否定していない。

フェルナンド・アロンソ 「覚悟はできている」 / F1オーストラリアGP

2017年3月22日
フェルナンド・アロンソ マクラーレン・ホンダ F1オーストラリアGP
フェルナンド・アロンソが、マクラーレン・ホンダとの3シーズン目のスタートとなる2017年 F1 開幕戦 オーストラリアGPへの意気込みを語った。

「新シーズンのスタートは、再びレーシングをするという大きな興奮や新しいレギュレーションでの未知な部分など、様々な気持ちが掻き立てられる。テストは各チームにとってこれまで以上に実験の場になっているので、全員がどの位置にいるのかまだわからない。週末の間に各チームがどれくらい早くに手の内を明かすのか興味深い」とフェルナンド・アロンソはコメント。

ホンダ 「信頼性を維持して最大限を引き出したい」/ F1オーストラリアGP

2017年3月21日
ホンダ F1 オーストラリアGP
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介が、2017年の開幕戦となるF1オーストラリアGPへの意気込みを語った。

「チームの全員にとってチャレンジングな冬でした。もちろん、バルセロナで発生した問題によって走行時間は制限されましたし、プレシーズンの準備にさらなるプレッシャーとなりましたが、それでも大量の有益なデータを生み出すことができました」と長谷川祐介はコメント。

ストフェル・バンドーン、初F1フル参戦に「この夢のために頑張ってきた」

2017年3月21日
ストフェル・バンドーン マクラーレン・ホンダ F1オーストラリアGP
マクラーレン・ホンダのF1ドライバーとして開幕戦オーストラリアGPでの初めてのフル参戦のスタートするストフェル・バンドーンが、メルボルンへの意気込みを買った。

「9月にマクラーレン・ホンダのフルタイムのレーシングドライバーとしてのポジションが発表されてから、オーストラリアのグランプリ週末までは長い時間だったように感じている。F1で初めてのフルシーズンをスタートできるのは素晴らしい気分だし、レーシングキャリア全体を通して頑張ってきた夢だ」とストフェル・バンドーンはコメント。

マクラーレン 「ホンダと協力してマシンから最大限を引き出していく」

2017年3月21日
マクラーレン ホンダ F1
マクラーレンのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエが、2017年 F1 開幕戦オーストラリアGPへ向けての展望を語った。

F1プレシーズンテストでは、ホンダの新型F1パワーユニットにトラブルが多発。マクラーレンはホンダを切り、メルセデスからF1エンジンを供給してもらうよう打診したと噂された。

ホンダ 「新型F1パワーユニットは正しい方向に改善している」

2017年3月21日
ホンダ, F1
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は、開幕戦オーストラリアGPにむけて新型F1パワーユニットが正しい方向に改善していると語る。

新型F1パワーユニットにトラブルが多発したF1プレシーズンテストの後、ホンダは信頼性に集中するだけでなく、開幕戦にむけてエンジンマップの改善に取り組んできた。
«Prev || ... 872 · 873 · 874 · 875 · 876 · 877 · 878 · 879 · 880 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム