ホンダ、2026年のF1エンジンサプライヤーに登録するも供給チームなし
FIA(国際自動車連盟)は、2026年からF1で使用される次世代パワーユニットを製造するために、6つのエンジンメーカーと契約したことを明らかにした。その中にはホンダも含まれているが、日本のメーカーがどのチームに供給するかは不明だ。

次世代F1のエンジンレギュレーションは3年後に開始され、電気出力が強化され、100%持続可能な燃料で動作するパワーユニットが採用される予定だ。

この6社は、メルセデス、フェラーリ、アルピーヌ、ホンダ、そして、新たにレッドブル・フォードとアウディが加わった。

アルピーヌのエンジンはヴィリー・シャティヨンのルノーが生産し、レッドブル・フォードブランドのユニットはミルトン・キーンズのレッドブル・パワートレインズが供給する。

アウディはザウバーと提携してF1に挑むが、2021年にマックス・フェルスタッペンが搭載して自身初のF1ワールドチャンピオンを獲得し、昨シーズンはレッドブル・レーシングとともにコンストラクターズチャンピオンを獲得したホンダは、まだ2026年のチームと契約していない。

ホンダの顧客候補としては、ウィリアムズ、ハース、アストンマーティンといった既存チームが考えられる。アンドレッティ・キャデラックはF1参入にゴーサインが出た場合、すでにアルピーヌと契約しているようだが、それが変更される可能性もあるという。

FIA会長のモハメド・ビン・スライエムは「2026年からF1に参戦するパワーユニットメーカーが6社になることが確定したことは、FIAがF1およびパワーユニットメーカーと密接に協力して熱心に作成したチャンピオンシップと強固な技術レギュレーションの強さを証明している」と語っている。

「パワーユニットは技術革新の最前線にあり、壮大なレースを維持しながらF1の未来をより持続可能なものにしている」

「F1へのコミットメントによって示された世界をリードする自動車メーカーの信頼に感謝している」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ホンダF1