ランド・ノリス、F1イタリアGPで“バレンティー・ロッシ仕様”のヘルメット

2019年9月6日
ランド・ノリス、F1イタリアGPで“バレンティー・ロッシ仕様”のヘルメット
マクラーレンのランド・ノリスは、F1イタリアGPで彼のヒーローであるバレンティーノ・ロッシと同じデザインを模したスペシャルヘルメットを着用する。

ランド・ノリスは、MotoGPのレジェンドであるバレンティーノ・ロッシがアイドルだったことを公言しており、先月シルバーストンで開催されたMotoGPのイギリスGPを訪問し、憧れのバレンティーノ・ロッシと初対面を果たしている。

アレクサンダー・アルボン、ヘルメットも“レッドブル・ホンダ”仕様

2019年8月30日
F1 アレクサンダ-・アルボン レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは、新チーム加入に合わせてヘルメットのカラーリングも“レッドブル・ホンダ”仕様に変更した。

今年、トロロッソ・ホンダでF1デビューを果たしたアレクサンダー・アルボンは、F1ベルギーGPからピエール・ガスリーに代わってレッドブル・ホンダのドライバーに抜擢された。

マックス・フェルスタッペン、“オールオレンジ”の特別ヘルメット

2019年8月30日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1ベルギーGPに“オールオレンジ”の特別ヘルメットを用意した。

F1後半戦のスタートとなるベルギーGPは、マックス・フェルスタッペンの母国オランダから多くのファンが訪れ、フェルスタッペンにとってはほぼホームレースとなる。

ロマン・グロージャン、F1フランスGPでスペシャルヘルメットを着用

2019年6月21日
F1 ロマン・グロージャン
ハースF1チームのロマン・グロージャンは、母国レースとなるF1フランスGPにスペシャルヘルメットを用意した。

最近のルール変更により、F1ドライバーは小さな変更を除いて、シーズンあたり1回に限りヘルメットデザインの変更が許されており、通常、母国グランプリやモナコGPなどをその機会として利用している。

セバスチャン・ベッテル、F1モナコGPでニキ・ラウダ追悼ヘルメット

2019年5月23日
F1 セバスチャン・ベッテル ニキ・ラウダ
セバスチャン・ベッテルは、F1モナコGPでニキ・ラウダにオーマージュを捧げたヘルメットを着用する。

3度のF1ワールドチャンピオンであるニキ・ラウダは、5月20日(月)に家族に見守られながら70歳でこの世を去った。ニキ・ラウダは3度のタイトルのうち、1975年と1977年の2回をフェラーリ所属時に獲得している。

シャルル・ルクレール、F1モナコGPでスペシャルヘルメットを着用

2019年5月23日
F1 シャルル・ルクレール モナコGP
フェラーリのシャルル・ルクレールは、母国レースとなるF1モナコGPにスペシャルヘルメットを用意した。

今季からフェラーリに加入したモナコ出身のシャルル・ルクレールは、開幕5戦を終えた段階でチームメイトのセバスチャン・ベッテルに7ポイント差となるドライバーズ選手権5位につけている。

カルロス・サインツ、F1スペインGPにスペシャルヘルメットを着用

2019年5月10日
F1 カルロス・サインツJr. スペインGP
マクラーレンのカルロス・サインツは、母国レースとなるF1スペインGPにスペシャルヘルメットを用意した。

フェルナンド・アロンソが引退したことでグリッドで唯一のスペイン人ドライバーとなったことで、カルロス・サインツは母国からの注目を一手に引き受けることになった。

ルノーF1のドライバー、1000回目のF1グランプリで特別ヘルメットを着用

2019年4月11日
F1 ルノーF1
ルノーF1チームのダニエル・リカルドとニコ・ヒュルケンベルグは、今週末のF1中国GPでレトロ風の特別デザインのヘルメットを着用する。

レギュレーションでは、通常、各シーズンで1回だけヘルメットのデザイン変更が許可されているが、今週末のF1中国GPに関してはF1グランプリ1000回目という記念すべき大会ということもあり、それとは別にユニークなデザインのヘルメットを着用することが特別に許可されている。

ジョージ・ラッセル、モントーヤに敬意を表したヘルメットを用意

2019年4月11日
F1 ジョージ・ラッセル
ウィリアムズのジョージ・ラッセルは、F1の1000回目のグランプリに向けてファン・パブロ・モンタトーヤに敬意を表した特別なヘルメットを用意した。

今年のF1中国GPは、1950年5月13日に行われたイギリスGPから数えて1000回目の記念すべきレースとなる。すでに何人かのドライバーが特別デザインのヘルメットを着用することを明かしているが、ジョージ・ラッセルは個人的なメッセージをヘルメットに込めた。
«Prev || ... 19 · 20 · 21 · 22 · 23 · 24 · 25 · 26 · 27 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム