メルセデスF1 ルイス・ハミルトンのシートは「壊れてなかった」

2024年3月7日
メルセデスF1 ルイス・ハミルトンのシートは「壊れてなかった」
メルセデスF1のトラックサイドエンジニアリングディレクターであるアンドリュー・ショブリンは、チーム無線で苦情を受けたにもかかわらず、ルイス・ハミルトンのシートはF1バーレーンGP中に壊れていなかったと明かした。

バーレーン・インターナショナル・サーキットで新車W15を駆ったルイス・ハミルトンは、オーバーヒート問題とともにこの問題と戦っていたようで、チーム無線ではレースエンジニアのピーター・ボニントンにシートが故障していると伝えていた。

ルイス・ハミルトン スキャンダル続出のF1は「重要な瞬間を迎えている」

2024年3月7日
ルイス・ハミルトン スキャンダル続出のF1は「重要な瞬間を迎えている」
ルイス・ハミルトンは、グランプリレースを揺るがした最近のコース外での論争を受け、F1は「本当に重要な瞬間」を迎えていると語った。

レッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーによるチーム従業員への不正行為疑惑は、この1カ月間、世界中で大きな話題となっている。

ハミルトン F1バーレーンGP決勝「思った以上にレッドブルに離されている」

2024年3月3日
ルイス・ハミルトン F1バーレーンGP決勝「思った以上にレッドブルに離されている」 メルセデス
ルイス・ハミルトン(メルセデス)は、2024年F1第1戦バーレーンGPを7位でフィニッシュ。「思っていたよりもレッドブルに後れをとっている」と認めた。

ハミルトンはシーズン開幕戦を9番グリッドからスタートし、チームメイトのジョージ・ラッセルから2つ遅れの7位でフィニッシュした。

ルイス・ハミルトン F1バーレーンGP予選「レースペース重視で1発を犠牲」

2024年3月2日
ルイス・ハミルトン F1バーレーンGP予選「レースペース重視で1発を犠牲」 メルセデス
ルイス・ハミルトンは、2024年F1第1戦バーレーンGPの予選で9番グリッドを獲得した後、レースペースを向上させるために予選でのパフォーマンスを犠牲にしすぎたかもしれないと語った。

昨日のプラクティスではチームメイトを抑えて2番手だったハミルトンだったが、ジョージ・ラッセルが3番グリッドを獲得したのに対し、5列目に並ぶことになった。

ハミルトン F1バーレーンGP初日「レッドブルのロングランには及んでない」

2024年3月1日
ルイス・ハミルトン F1バーレーンGP初日「レッドブルのロングランには及んでない」
ルイス・ハミルトンは、F1バーレーンGP初日にタイムシートでトップに立ったことには驚いたが、メルセデスにはレッドブルのロングランペースに匹敵するために「やるべきこと」がまだあると示唆した。

木曜日の代表的なコンディションで行われた2回目のプラクティスでは、ハミルトンが1分30秒374を記録し、チームメイトのジョージ・ラッセルにコンマ2秒の差をつけた。現ワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペンは0.5秒近く後退して6番手だった。

ハミルトン フェラーリF1移籍も「メルセデスへの信頼は失っていない」

2024年2月29日
ルイス・ハミルトン フェラーリF1移籍も「メルセデスへの信頼は失っていない」
ルイス・ハミルトンは、契約条項を発動させ、フェラーリF1移籍への道を開いたが、メルセデスへの信頼を失ったことは否定している。

もちろん、2シーズン勝利に恵まれず、トト・ヴォルフもチームを誤った道に導いた責任を認めているのだから、そのような気持ちは理解できるが、7度のワールドチャンピオンであるハミルトンはそうではない。

カルロス・サインツJr. フェラーリF1移籍のハミルトンに「恨みはない」

2024年2月29日
カルロス・サインツJr. フェラーリF1移籍のハミルトンに「恨みはない」
カルロス・サインツJr.は、7度のワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンがフェラーリF1に移籍という「当然の決断」としたことを受け、自分はルイス・ハミルトンを恨んでいないと主張した。

ルイス・ハミルトンは、メルセデスとの長い付き合いに終止符を打って来年サインツの後任としてフェラーリに移籍することになり、ハミルトンの発表の1週間前に複数年契約延長にサインしたフェラーリのシャルル・ルクレールとチームを組むことになる。

ルイス・ハミルトン フェラーリF1でも多様性の推進を継続

2024年2月29日
ルイス・ハミルトン フェラーリF1でも多様性の推進を継続
ルイス・ハミルトンは、現在のメルセデスチームで成果を上げた後、2025年のフェラーリF1チームでも多様性の推進を続けると語った。

メルセデスでの12年間の在任期間を通じて、ハミルトンはモータースポーツにおけるダイバーシティ(多様性)とインクルージョン(包括性)を高めるための努力をますます強化し、それは次第にメルセデスチーム自体も巻き込んでいった。

ルイス・ハミルトン フェラーリF1移籍は「両親にも伝えていなかった」

2024年2月28日
ルイス・ハミルトン フェラーリF1移籍は「両親にも伝えていなかった」
ルイス・ハミルトンは、2025年にメルセデスF1チームを離れてフェラーリに移籍することを衝撃的な発表の日まで両親にも伝えていなかったと明かした。

ハミルトンがメルセデスのチームボスであるトト・ヴォルフと朝食をともにした翌日の2月1日朝、7度のチャンピオンであるルイス・ハミルトンが2025年の開幕戦からフェラーリに移籍するというニュースが流れた。
«Prev || ... 36 · 37 · 38 · 39 · 40 · 41 · 42 · 43 · 44 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム