ティモ・グロック 「可変リアウイングは非常に危険」
2010年7月5日

FOTAのマーティン・ウェイットマーシュ会長は、オーバーテイクのためにボタンを押すことで直線スピードをブーストさせるプロキシミティ・リアウイングの導入は確定したわけではないと語っていた。
「非常に危険だと思う」とティモ・グロックは Motorsport Aktuell にコメント。
ティモ・グロック、2011年の移籍市場に注目
2010年7月3日

ティモ・グロックは、今年始めにルノーとサウバーのシート候補に挙がっていたが、自分の意思でヴァージンに移籍することを選んだと明らかにしていた。
彼が選択した当時、ルノーとザウバーの将来はヴァージンよりも危険な状況に見えたので、新チームのヴァージン加入を選んだと語っていたグロックだが、そのヴァージンは苦戦を強いられている。
ティモ・グロック:F1ヨーロッパGPプレビュー
2010年6月24日

ティモ・グロック (ヴァージン)
「今週末のバレンシアを本当に楽しみにしている。かなり楽しいトラックだし、去年はファステストラップを記録したので、良いことばかりだ。目が離せないサーキットだし、少しモナコのようだね。高速のストレートとバリアが一緒になっているので、簡単に捕まってしまうからね。ここはとても暑くなるけど、今年のレースは若干早いので、気温は涼しいかもしれないね」
ティモ・グロック:F1カナダGPプレビュー
2010年6月9日

ティモ・グロック (ヴァージン)
「僕とルーカスの両方がチェッカーフラッグをみたトルコの週末のポジティブな結果のあと、僕たちは良い雰囲気でカナダに向かう。モントリオールに戻ることにかなり興奮している。ドライバー、チームメンバー、ファンの誰もが愛するレースなので、永久にカレンダーに戻ることを願っている。過去にたくさんの楽しいレースと良い結果を残りしている。実際、僕の初めてのF1レースの舞台だったし、初めてチャンピオンシップポイントを獲得した場所でもある。2005年にチャンプカーでレースをして表彰台でフィニッシュしているので、僕にとってハッピーな思い出がたくさんあるサーキットだ」
ティモ・グロック:F1トルコGPプレビュー
2010年5月27日

ティモ・グロック (ヴァージン)
「モナコでのレースは、僕にとってもチーム全体にとっても期待はずれだったので、スペインで僕たち全員が味わったポジティブな経験を取り戻せることを期待している。僕はイスタンブールパーク・サーキットが本当に好きなんだ。ドライバーとして本当に挑戦しがいのあるトラックだ」
ティモ・グロック:F1モナコGPプレビュー
2010年5月12日

ティモ・グロック (ヴァージン)
「スペインでのダブル完走はチームによるあらゆるハードワークにとって素晴らしい報いとなったし、僕たちにとってターニングポイントになることを期待している。信頼性の問題は解決したので、クルマのパフォーマンスを向上させることに焦点を向ける必要があるので、僕たちにとってはまだかなり長い道のりだ。それでも、チ−ムの全員が今週末の初めてのモナコGPを楽しみにしている。あらゆる点で素晴らしいレースだし、トラック外でもとても忙しい週末になるだろうね」
ティモ・グロック:F1スペインGPプレビュー
2010年5月3日

ティモ・グロック (ヴァージン)
「ここ数週間は、アイスランドの火山噴火で必ずしも予定通りに進んだわけではなかったけど、僕たちにできることは上海の失望にけじめをつけて、この先のことに集中することだけだ。開幕4戦ではじっくり観察できたし、今は僕たちがうまくいったところと改善する必要がある場所についての明確なイメージがある。作業するためのデーターを2セット持つころになるので、スペインに2台の新しい改良されたシャシーを持ち込めないのは残念だけど、僕たちは持っているもので作業するつもりだし、望んでいる結果をもたらせると期待している」
ハイドフェルドとグロック、DTMに出走する可能性があった
2010年4月22日

メルセデスからDTMに参戦するポール・ディ・レスタとゲイリー・パフェットは、アイスランドの火山噴火の影響でヨーロッパへフライトが混乱したことで、上海で足止めされたため、ホッケンハイムでのレースに間に合わないの可能性があった。
そこで中国GP後、最初にヨーロッパへ向けて飛び立ったニック・ハイドフェルドとティモ・グロックが、代役候補に挙げられた。
ティモ・グロック:F1中国GPプレビュー
2010年4月15日

ティモ・グロック (ヴァージン)
「セパンでのレースが期待外れだったことは言うまでもない。始まる前にほぼ終わっていた。その時点まで物事はとても良さだったし、フリープラクティスと予選日の大部分で正常に進んでいたと思う。今週末の中国でも同じようなパターンが続くことを期待しているけど、レースデイの週末の終わりは違った結果になってほしいね」