コラピント F1オーストリアGP決勝「角田裕毅のせいで大きくタイムを失った」
2025年6月30日

コラピントは55周目のターン3で角田裕毅とバトルをしている最中にワイドに膨らみ、イン側からレッドブルの角田に先行を許すかたちとなった。
フランコ・コラピント F1オーストリアGP予選「Q2突破も見えていた」
2025年6月29日

予選では風が強まる難しいコンディションの中で好パフォーマンスを見せたが、ターン3でのわずかなミスがQ2突破のチャンスを阻む結果となった。本人もこの点に悔しさを見せており、今後の課題として捉えている。
フラビオ・ブリアトーレ フランコ・コラピント放出説を問われF1記者に激怒
2025年6月22日

ジャック・ドゥーハンが降格され、代わってフランコ・コラピントが起用されたことを発表した公式声明では、このアルゼンチン人ルーキーが「5戦のみ」出場する契約だとされていた。
フランコ・コラピント 今季F1初ポイントなるか カナダGPで評価期間の正念場
2025年6月15日

モントリオールでの決勝を10番グリッドからスタートするコラピントにとって、これはジャック・ドゥーハンに代わってアルピーヌに加入して以来、明らかに最高の予選パフォーマンスだった。だが、その道のりは簡単ではなかった。プラクティスでは苦戦し、予選前にはチームメイトのピエール・ガスリーに対してコンマ4秒遅れていた。
F1カナダGP:記者会見 Part.1 - ストロール、ハミルトン、コラピント
2025年6月13日

ストロールは手首の古傷について「痛みはない」と語り、母国レースへの意気込みを示した。ハミルトンは教育支援や映画制作の活動を語りつつ、バスールへの信頼を強調。コラピントは不調の原因を分析し、「今回は自信がある」と前向きな姿勢を見せた。
アルピーヌF1 ブリアトーレがコラピント続投に含み「パフォーマンス次第」
2025年6月13日

「川のほとりに長く座っていれば、敵の死体が流れてくるのを目にするだろう」――『孫子』の言葉として広く知られているが、実際には誤った引用であるこの一節は、アルピーヌの現状を端的に表している。
アルピーヌF1 ブリアトーレ コラピントのパフォーマンスに「満足していない」
2025年6月3日

今季、アルピーヌはルーキーのジャック・ドゥーハンをわずか6戦でシートから降ろし、アルゼンチンからの多額の支援を受ける21歳のコラピントを起用した。しかしその決断に対して、ブリアトーレは現時点で期待に応えられていないと評価している。
アルピーヌF1 ブリアトーレ「コラピントは速いがプレッシャーに課題」
2025年6月1日

アルピーヌF1は先日、ジャック・ドゥーハンをチームから外し、代わってルーキーのコラピントを起用。その際にブリアトーレはプレスリリースで「5戦限定の起用」と記されたが、直後にパドックで報道陣に対し「5戦の制限はない」と訂正している。
アルピーヌF1初陣で苦戦のコラピントにブリアトーレ「時間をかけて見極める」
2025年5月21日

熱狂的なアルゼンチンのファンに支えられ、同国の企業スポンサーからも支援を受ける21歳のコラピントは、アルピーヌF1チームからジャック・ドゥーハンに代わってイモラで初のF1出走を果たした。起用に際しては「5戦限定」との見方も出ていたが、ブリアトーレはこれを明確に否定している。