テレビ朝日、フォーミュラE 開幕戦の放送スケジュールを発表
2014年9月12日

フォーミュラEとは、F1と同じくFIAが管轄するこれまでになかった電気自動車によるフォーミュラカーレース。電気自動車のため、排気ガスは一切排出せず、モータースポーツで史上初めての全公道レースを実現する。
フォーミュラE:アンドレッティ、シャルル・ピックの起用を発表
2014年9月12日

昨年末にケータハムのF1シートを失ったシャルル・ピックは、今年はロータスのリザーブドライバーを務めている。
シャルル・ピックは、フランク・モンタニーとともにアンドレッティでフォーミュラEを戦うことになった。
フォーミュラE 開幕戦、金曜日にシェイクダウンセッションを追加
2014年9月12日

主催者は、土曜日の午前中に北京サーキットで本格的な走行が開始される前日の12日(金)に、現地時間3:30から20分のセッションをスケジュールに追加した。
佐藤琢磨、アムリン・アグリからフォーミュラEに参戦決定!
2014年9月11日

先月、ドニントンパークにて行われた最終テストにてアムリン・アグリのマシンをテスト走行した佐藤琢磨は、キャサリン・レッグと共に開幕戦のスターティングラインに並ぶ。
アムリン・アグリのドライバーラインナップはポルトガル出身のアントニオ・フェリックス・ダ・コスタに加え、佐藤琢磨の起用、そしてスイス出身のファビオ・ライマーをリザーブ・ドライバーとして起用したことで大きく拡大された。
ジェームス・ハントの息子、フォーミュラEのアンバサダーに就任
2014年9月11日

1976年のF1チャンピオンであるジェームス・ハントを父に持つフレディ・ハント(27歳)は、英フォーミュラ・フォードやADACフォーミュラ・マスターズに参戦した経験を持つが、ここ数年間はビジネスの分野に注力。先月、キャッスル・クームFF1600でレースに復帰していた。
テレビ朝日、フォーミュラE開幕直前スペシャル番組を放送
2014年9月7日

フォーミュラEとは、FIAが管轄する電気自動車による新しいフォーミュラカーレース。9月13日に北京で初レースが開催される。
番組では、開幕まで1週間を切った“FIAフォーミュラE選手権"記念すべき開幕戦が繰り広げられる北京のコースへ独占潜入。さらに、ドライバーの人気が勝負に直結!!“ファンブースト"その秘密に迫る。
マイク・コンウェイ、フォーミュラE参戦を断念
2014年9月5日

今年、エド・カーペンター・レーシングからインディカーにパートタイム参戦していたマイク・コンウェイ(31歳)は、トヨタのLMP1プログラムに専念するためにインディカーに参戦できないことになったと述べた。
フォーミュラE、“ファンブースト”の投票を開始
2014年9月2日

ファンブーストとは、ファン投票により最も多くの人気を集めたドライバー3名に与えられる、一時的に急加速できるシステム。1回だけ5秒間、一時的に車のパワーを150kw(202.5bhp)から180kw(243bhp)に上げることができる権利が与えられる。
フォーミュラE:チャイナ、ネルソン・ピケJr.とホーピン・タンを起用
2014年8月21日

2009年にF1を離れたネルソン・ピケJr.は、その後、NASCARトラックやネーションワイド・シリーズに参戦。今月初めにはワトキンズ・グレンでスプリントカップでデビュー。また、グローバル・ラリークロス選手権で首位につけている。