【フォーミュラE】 香港ePrix フリー走行1回目:小林可夢偉は19番手
2017年12月2日

今シーズンの初戦香港では、フォーミュラEシーズンの開幕戦としてとしては初めて週末に2回のレース(ダブルヘッダー)が開催される。土曜日と日曜日にはほぼ同じ内容のプログラムが組まれ、ファンは2日間にわたってプラクティス、予選、そして決勝レースを楽しむことができる。
【フォーミュラE】 開幕戦・第2戦 香港ePrix テレビ放送スケジュール
2017年12月2日

今シーズンの初戦香港では、フォーミュラEシーズンの開幕戦としては初めて、週末に2回のレース(ダブルヘッダー)が開催される。土曜日と日曜日には、ほぼ同じ内容のプログラムが組まれ、ファンは、2日間にわたって、プラクティス、予選、そして決勝レースを楽しむことができる。
小林可夢偉、フォーミュラE参戦は「今のところ香港大会のみ」
2017年12月2日

小林可夢偉のフォーミュラE参戦は2週間前に発表された。レギュラードライバーとしてはトム・ブロンクビストがエントリーされていたが、アンドレッティをスポサードする日本の保険会社MS&ADのサポートで香港ePrixへの参戦が実現した。
フォーミュラE、BMW iとの公式車両パートナー契約を延長
2017年12月2日

BMW iは、2014年の初シーズンからフォーミュラEの公式車両パートナーとしてBMW i8セーフティカー、BMW i3メディカルカーおよびコースカーを供給してきた。
BMWのヨルグ・レーマンは「2014年にBMW iでフォーミュラEに関与することは論理的なステップだった」とコメント。
フォーミュラE、ミシュランとのタイヤ供給契約を延長
2017年12月2日

ミシュランは2014年のフォーミュラEの初シーズンから同シリーズにタイヤを供給。他のレースシリーズとは異なるドライとウェットの両方のコンディションで使用できるオールウェザータイヤを供給している。
パートナーシップは2020/21シーズン末まで更新され、ミシュランは新世代のフォーミュラEカーのためのタイヤにすでに取り組んでいる。
【フォーミュラE】 マヒンドラ、日本企業のルネサスとの技術提携を発表
2017年12月1日

本戦略的提携を通じて、マヒンドラとルネサスの両社はそれぞれの強みを持ち寄り、インドなど新興市場向けのEV、パワートレイン、ADASなどの開発・製造に向けて提携関係を拡大していく。
【フォーミュラE】 アウディ、フォーミュラE開幕に向けた準備を完了
2017年12月1日

フォーミュラE代表 「フェラーリが参戦を真剣に考えているとは思わない」
2017年12月1日

フェラーリのセルジオ・マルキオンネ会長は、リバティメディアが示したF1の方向性に怒りを露わにしており、F1を撤退し、他の場所でレースをすることもできると警告している。
小林可夢偉:フォーミュラE 香港ePrix プレビュー
2017年11月29日

小林可夢偉は、12月2日(土)・3日(日)にダブルヘッダーで開催される香港ePrixでトム・ブロンクビストの代役としてMS&AD アンドレッティの27号車を走らせる。チームメイトはアントニオ・フェリックス・ダ・コスタが務める。