2011年F1レギュレーション:メカニックの作業時間を制限

2010年12月15日
2011年 F1
F1チームのメカニックは、2011年からプラクティス前夜に徹夜でマシンをいじることができなくなる。

これは、FIAが発行した2011年のF1スポーティング規約で新たに定められていたもの。

シーズン序盤、24時間態勢での作業が続いた新規チームからの懸念を受け、FIAは2011年から作業時間を制限することに合意した。

FIA、2011年のF1レギュレーション変更を承認

2010年12月11日
2011年 F1レギュレーション
FIAは、2011年のF1レギュレーションの変更に合意。可変リアウイングなどが承認された。

金曜日にモナコで世界モータースポーツ評議会が開催され、FIAはF1委員会によって提案された改正を承認した。

まず可変リアウイングのアイデアが採用された。可変リアウイングはオーバーテイクを助長するデバイスとして導入される。

FIA、2013年の新F1エンジン規約に合意

2010年12月11日
2013年 F1エンジン
FIAは、2013年の新しいF1エンジン規約に合意した。

金曜日にモナコでFIA世界モータースポーツ評議会が開催され、FIAは現在の2.4リッター V8エンジンを2013年から新しい形式に変更することに合意。

新しいパワーユニットは、1.6リッター 4気筒 直噴エンジンとなる。最高回転数は12,000rpmとなり、燃費はおよそ35%改善されると期待されているが、KERSシステムを使用することでパワーは現在のレベルが維持される。

FIA、2011年からF1のチームオーダー禁止を撤廃

2010年12月11日
F1 チームオーダー
FIAは、2011年からF1のチームオーダー禁止を撤廃することを世界モータースポーツ評議会で発表した。

2011年からF1スポーティングレギュレーションの変更がいくつか発表され、FIAは「チームオーダー禁止状況(39.1)は削除される」と述べた。

しかし、チームオーダーによってスポーツに悪評をもたらしたと考えた場合はチームを罰することができると述べた。

マックス・モズレー 「フェラーリがタイトルを獲得しなくてよかった」

2010年12月7日
マックス・モズレー
FIAの前会長マックス・モズレーは、フェラーリとフェルナンド・アロンソがタイトルを獲得しなかったことに「満足している」と述べた。

マックス・モズレーは、フェラーリがドイツGPでチームオーダーを発令した際にポイントを剥奪されるべきだったと考えており、フェラーリとアロンソが最終的にチャンピオンシップを獲得していたら「世界中でチームオーダーに関する不愉快な議論が繰り広げられただろう」と Die Welt にコメント。

F1、2013年の新エンジン規約の推進に合意

2010年12月4日
F1 エンジン 2013年
新しいF1エンジン規約にはバーニー・エクレストンやフェラーリを含めた重要なメーカーが抵抗をみせているが、FIAは2013年に向けた完全に新しいエンジン方式を推し進めている。

現在のV8エンジンから、燃費を規制した1.6リッター ターボエンジンへのシフトは、まもなくF1委員会とFIA世界モータースポーツ評議会によって承認されると BBCは報道。

2011年 F1エントリーリスト (12月2日版)

2010年12月4日
2011年 F1エントリーリスト
FIAは、2011年のF1エントリーリストを更新した。

新たに発表されたリストには、ウィリアムズが2011年のレースドライバーとして契約したパストール・マルドナドの名前が追加された。

また、マクラーレンのカーナンバーが変更され、ルイス・ハミルトンがカーナンバー3、ジェンソン・バトンがカーナンバー4へと入れ替わった。

FIA、2011年のF1エントリーリストを発表

2010年12月1日
F1 2011年
FIAは、2011年の公式F1エントリーリストを発表。各チームのドライバーと新しいカーナンバーが発表された。

レッドブル、マクラーレン、フェラーリ、メルセデスGP、ザウバー、ロータスの6チームは2011年のドライバーラインアップを発表。現状ではまだ6チームがドライバーラインナップが未定となっている。

小林可夢偉は、2011年はカーナンバー16をつけて戦う。

2011年 F1カレンダーが確定

2010年11月4日
F1 2011年
FIAは、最終的な2011年のF1カレンダーを確定。2011年のF1はインドGPが加えられ20戦で争われる。

インドGPと中国GPは、デリと上海のサーキットがFIAに承認されることを前提とした暫定的なリスト掲載となっているが、残りの18戦は9月に発表された暫定カレンダーから変化はなかった。

2011年のF1は3月13日にバーレーンで開幕し、11月27日にブラジルでフィナーレを迎える。日本GPは10月9日に決勝レースが開催される。
«Prev || ... 149 · 150 · 151 · 152 · 153 · 154 · 155 · 156 · 157 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム