フェラーリF1のルクレール 「スペインのマシン問題の原因はわかってない」

2023年6月16日
フェラーリF1のルクレール 「スペインのマシン問題の原因はわかってない」
シャルル・ルクレールは、F1スペインGPの予選中に影響を受けた自身のクルマの問題をフェラーリがまだ解決していないことが「心配」であることを認めた。

ルクレールはリアエンドのグリップ不足に悩まされているようで、予選中にマシンがピクピクしているのが目に見えていた。ルクレールは19番グリッドからスタートし、決勝では11位とポイント圏外に終わった。

サインツ 「プレッシャーのないフェルスタッペンのミスを誘発するのは困難」

2023年6月16日
フェラーリF1のサインツ 「プレッシャーのないフェルスタッペンのミスを誘発するのは困難」
スクーデリア・フェラーリのカルロス・サインツは、マックス・フェルスタッペンがほかのドライバーに比べてミスをしない背景には、レッドブル・レーシングの2023年F1マシンの支配的な性質によるものだと見ている。

昨シーズン、両方のチャンピオンシップを楽々と獲得したレッドブル・レーシングは、今年もF1フィールドの残りの部分に対して圧倒的なアドバンテージを広げ、これまでの7レースすべてで勝利を収めている。

フェルスタッペン 「レッドブルを離れるならフェラーリが夢のF1チーム」

2023年6月13日
フェルスタッペン 「レッドブルを離れるならフェラーリが夢のF1チーム」
マックス・フェルスタッペンは、もしレッドブルを離れることになった場合、フェラーリが自分にとってF1でドライブする「夢」のチームとなるだろうと示唆した。

現F1ワールドチャンピオンのフェルスタッペンは、2015年に17歳で史上最年少のF1ドライバーとして当時トロロッソとして知られていたジュニアチームからF1に参戦して以来、レッドブルとの結びつきを続けている。

フェラーリF1首脳、新サイドポッドは「条件反射的なコピーではない」

2023年6月13日
フェラーリF1首脳、新サイドポッドは「条件反射的なコピーではない」
スクーデリア・フェラーリは、F1スペインGPに先立ってアップグレードパッケージを発表したが、それは昨シーズンの新時代の幕開けに公開されたマシンと比べて空力的なアプローチの変更を意味するものだった。

2022年に白紙に戻されたF1マシンのデザインには根本的な違いが見られ、フェラーリ F1-75のサイドポッドの球根状の“バスタブ”形状は確かに目を引くものだった。

元F1ドライバーのジョビナッツィ、ル・マン優勝に涙 「夢がかなった」

2023年6月12日
元F1ドライバーのジョビナッツィ、ル・マン優勝に涙 「夢がかなった」
アントニオ・ジョビナッツィは、フェラーリのワークスチームで2023年のル・マン24時間レースに優勝し、「夢がかなった」と涙した。

アントニオ・ジョビナッツィは、F1でのキャリアにおいて決して大きな期待に応えることができなかった。アルファロメオで不安定な時期を過ごした後、長年テストドライバーやリザーブドライバーを務めてきたフェラーリへの移籍は検討されなかった。

シャルル・ルクレール、フェラーリの優勝に「いつか是非ル・マンに出たい」

2023年6月12日
F1 シャルル・ルクレール、フェラーリの優勝に「いつか是非ル・マンに出たい」
シャルル・ルクレールは、トヨタに倒して歴史的な勝利を挙げたフェラーリAFコルセチームをサポートした後、ル・マン24時間レースでの栄光に照準を合わせた。

アレッサンドロ・ピエール・グイディ、ジェームス・カラド、アントニオ・ジョビナッツのフェラーリ499Pの51号車は、ル・マン24時間レースでのトヨタの支配に終止符を打ち、サルト・サーキットに戻ってきたフェラーリにとって1965年以来初の勝利を収めた。

F1解説:フェラーリF1、サイドポッド周りの形状変更で気流の剥離を軽減

2023年6月10日
F1解説:フェラーリF1、サイドポッド周りの形状変更で気流の剥離を軽減
フェラーリF1はスペインGPでボディワークの大幅なアップグレードを実施した。チームは非常に難しい週末を過ごしたが、それは必ずしもアップグレードと関係があるわけではない。この点については、フロントロウからのスタートで5位フィニッシュとなったカルロス・サインツも熱心に語っている。

「アップグレードは機能していると思います」とサインツは語った。「しかし、おそらく最悪のサーキットにそれらを導入してしまった」

フェラーリF1、SF-23の矛盾に苦悩 「同じコンパウンドでも一貫性がない」

2023年6月9日
フェラーリF1、SF-23の矛盾に苦悩 「同じコンパウンドでも一貫性がない」
スクーデリア・フェラーリのF1チーム代表であるフレデリック・ヴァスールは、運命を好転させようとする中で、ピレリタイヤを理解する上でのF1マシンの矛盾について詳しく述べた。

アゼルバイジャンGPではシャルル・ルクレールがレッドブル以外で唯一のポールを獲得しているものの、2023年のタイトル獲得に向けた期待は、SF-23のレーススティントでのパフォーマンスが予選に比べて低下していることによって打ち砕かれた。

ルクレールがF1モナコGPで着用したヘルメットが世界記録的な高値で落札

2023年6月9日
ルクレールがF1モナコGPで着用したヘルメットが世界記録的な高値で落札
シャルル・ルクレールがF1モナコGPで着用したヘルメットがオークションで世界記録的な高値で落札された。

ルクレールは、レーシングスーツ、ブーツ、グローブ、ヘルメットなど、母国グランプリで使用した一連のワンオフレースギアをオークションに出品した。
«Prev || ... 84 · 85 · 86 · 87 · 88 · 89 · 90 · 91 · 92 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム