フェラーリ:厳しい現実もダブル入賞 (F1オーストリアGP)

2014年6月23日
フェラーリ F1オーストリアGP 結果
フェラーリは、F1オーストリアGPの決勝レースで、フェルナンド・アロンソが5位、キミ・ライコネンが10位だった。

フェルナンド・アロンソ (5位)
「今シーズンのベストレースだったと言っていいだろう。セーフティカーや特別なインシデントもなく、メルセデスから18秒遅れでフィニッシュできたのはいい結果だ。ハミルトンを抑えるのは不可能だったし、5位は本当に僕たちのベストだった」

フェラーリ:フェルナンド・アロンソが4番手 (F1オーストリアGP 予選)

2014年6月22日
フェラーリ F1オーストリアGP 予選
フェラーリは、F1オーストリアGPの予選で、フェルナンド・アロンソが4番手、キミ・ライコネンが8番手だった。

フェルナンド・アロンソ (4番手)
「予選が終わって複雑な気持ちだ。今シーズン序盤以来最高の結果である一方で、セッションが異常だったので、最終順位は本当の序列を反映していないからね。Q2では最終コーナーでミスをしてしまい、もう一度アタックせざるを得なかったし、Q3ではターン3で膨らんでしまった」

フェラーリ:F1オーストリアGP 初日のコメント

2014年6月21日
フェラーリ F1オーストリアGP
フェラーリは、F1オーストリアGP初日のフリー走行で、フェルナンド・アロンソが3番手タイム、キミ・ライコネンが11番手タイムだった。

フェルナンド・アロンソ (3番手)
「まだここでレースができて嬉しい。このトラックは勾配の変化があり、それがドライビングが楽しくする。どちらのセッションでも、キミと僕は違うプログラムだったで、データを総合して、テストした要素のなかで一番うまく機能したものを選ばなくてはならない」

フェラーリ会長、F1撤退報道を否定

2014年6月20日
フェラーリ
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、フェラーリがF1撤退を示唆しているとの報道を否定した。

先週、ルカ・ディ・モンテゼーモロは、フェラーリが2020年までにル・マンへの挑戦を始めれば、それはF1に代わる活動になるだろうと Wall Street Journal に述べていた。

以前から新しいF1を批判しているルカ・ディ・モンテゼモーロは、バーニー・エクレストンに手紙を書き、主要株主を招集してF1の将来についての会談を要求したと報じられていた。

フェラーリ 「ギャップを縮めることは可能」

2014年6月19日
フェラーリ
フェラーリのテクニカルディレクターを務めるジェームズ・アリソンは、最近のレースでフェラーリに進歩があったと考えつつも、今後のレースで常にライバルに挑戦できるためには全てのアップデートを成功させることが必要だと考えている。

今年、フェラーリは表彰台1回に留まっており、優勢に立つメルセデスやF1カナダGPで優勝したレッドブルよりも、フォース・インディアやマクラーレンといったチームとポイント争いを繰り広げてきた。

レッドブル 「フェラーリはニューウェイに不条理なオファーをした」

2014年6月18日
エイドリアン・ニューウェイ
レッドブルは、エイドリアン・ニューウェイの獲得を試みたことはないというフェラーリの主張に反論した。

F1パドックで最も能力を評価されているエイドリアン・ニューウェイの将来については様々な憶測がなされてきたが、レッドブルはF1モナコGPの週末にエイドリアン・ニューウェイと新たな複数年契約を締結したことを発表した。

フェラーリ、F1の方向性を正すために首脳会談を要求

2014年6月17日
フェラーリ
フェラーリは、ルカ・ディ・モンテゼーモロ会長が信じている“誤った進路転換”を正すためにF1の主要株主たちとの会談を求めている。

新しいV6ターボ“パワーユニット”や燃料効率の改善が導入された今年の新レギュレーションに対し、フェラーリのルカ・ディ・モンテゼモーロ会長は批判的な態度をとってきた。

フェルナンド・アロンソ 「ル・マンでレースができたら素晴らしいだろう」

2014年6月15日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソが、ル・マン24時間レースのスターターを務めた。

正午頃にサーキットに到着したフェルナンド・アロンソは、交通安全キャンペーンに参加した後、FIA会長ジャン・トッド、西部自動車クラブの会長ピエール・フィオンと会い、その後レーシングスーツとヘルメットを被って、フェラーリが1970年にル・マン24時間レースに参戦しtaフェラーリ 512Sでデモ走行を実施した。

フェラーリ、F1撤退の可能性を示唆

2014年6月14日
フェラーリ
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、F1は“機能していない”ので撤退し、スポーツカーレースに活動の場を移すかもしれないと Wall Street Journal に語った。

フェラーリは、F1を主催するFIAと長年にわたり論争を続けており、ルカ・ディ・モンテゼーモロはF1の特に最近のレギュレーション変更に対して不満を表していた。
«Prev || ... 473 · 474 · 475 · 476 · 477 · 478 · 479 · 480 · 481 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム