キミ・ライコネン 「ファクトリーの人々を100%信頼している」
2014年7月25日

キミ・ライコネン (フェラーリ)
「良いフィーリング、僕たちが望むクルマを得られることを願っているし、とにかくどのプラクティスでも問題なくクリーンな週末を過ごして、僕たちが望んでいるものにトライしたい。ツイスティだし、人々はここではオーバーテイクはできないと言うけど、過去、予選後にレースで多くの変化があることを見ているので、どうなるか見てみたい」
フェルナンド・アロンソ、パフォーマンス条項でフェラーリ離脱が可能?
2014年7月23日

メルセデスのニキ・ラウダは「彼はとても失望していると思う」と El Pais にコメント。
「彼には契約があるので、首にでもされない限り、マクラーレンに行くことはできない。選んだクルマが間違っていることもある」
フェラーリ 「キミ・ライコネンは2015年に必要なドライバー」
2014年7月22日

フェラーリは、F1ドイツGPを終えてコンストラクターズ選手権でウィリアムズに3位の座を奪われた。フェルナンド・アロンソは「今回も1台だけしか当てにできなかったし、そこを改善していかなければならない」とキミ・ライコネンの不調を嘆いた。
フェルナンド・アロンソ、キミ・ライコネンに改善を促す
2014年7月22日

キミ・ライコネンは2014年にフェラーリに復帰したが、今季これまでのグランプリではフェルナンド・アロンソが上回り続けている。
10戦目となるF1ドイツGPが終了した時点でフェラーリはコンストラクターズ選手権のポジションをウィリアムズに奪われ、4位に後退した。
フェラーリ:フェルナンド・アロンソが5位 (F1ドイツGP)
2014年7月21日

フェルナンド・アロンソ (5位)
「今日は自分たちにできることをやった。いつも通り表彰台フィニッシュを目指したけど、前のクルマが速すぎた。良いレースだった。僕たちは2ストップから3かストップに戦略を変更したのでとても複雑だったけどね。燃費に気を配りながら戦うのは簡単ではなかった」
フェラーリ:可能な限り多くのポイントを目指す (F1ドイツGP予選)
2014年7月20日

フェルナンド・アロンソ (7番手)
「7位では満足できないけど、今週末が山あり谷ありだったという事実を反映している。今日の予選の順位を別にすれば、F14 Tを快適に感じているし、最大限を引き出せたと思う」
フェラーリ:F1ドイツGP 初日のコメント
2014年7月19日

キミ・ライコネン (4番手)
「いつもの金曜日と同じように、僕たちのプログラムは、1回目のセッションではセットアップ作業、午後はタイヤの評価とレースシミュレーションだった。午前中は残念ながら技術的な問題によってガレージに戻らざるを得ず、ソフトタイヤでの予定周回数を走ることができなかった」
フェルナンド・アロンソ 「他のどのチームとも交渉はしていない」
2014年7月18日

前戦F1イギリスGPでのセバスチャン・ベッテルとのバトルについて質問されたフェルナンド・アロンソは「ターン9でのあの動きはちょっとリスキーだった」と述べた。
「一回限りだった。あれを繰り返されなくていいことを願っている。レースをフィニッシュできないリスクがあまりに大きかったからね」
キミ・ライコネン 「シルバーストンのクラッシュは不運だった」
2014年7月18日

キミ・ライコネンは、前戦F1イギリスGPのオープニングラップで大クラッシュ。翌週のシルバーストンテストを大事をとって休んだ。
「直後は痛みがあった。足はそれほどでもなくて、肋骨の方が痛かった」とキミ・ライコネンは明かした。