フェラーリ 「1ストップ戦略は正しかった」

2015年8月24日
フェラーリ
フェラーリのチーム代表マウリツィオ・アリバベーネは、F1ベルギーGPの決勝レースでセバスチャン・ベッテルのタイヤがバーストする結果となった1ストップ戦略について、レース前に熟考し、ピレリの承認を得ていたと明かした。

多くの陣営が2ストップ戦略を採用する中、フェラーリは3番手を走行していたセバスチャン・ベッテルに1ストップ戦略を決行。しかし、残り2周目で右リアタイヤが破裂し、結局セバスチャン・ベッテルはポイントすら獲得できず12位完走扱いとなった。

ピレリ 「セバスチャン・ベッテルはタイヤを酷使しすぎた」

2015年8月24日
ピレリ
ピレリのモータースポーツ・ダイレスターを務めるポール・ヘンベリーは、F1ベルギーGPの決勝レースでセバスチャン・ベッテルのタイヤがバーストしたのは、タイヤを長く使いすぎたためであり、フリー走行2回目で起きたニコ・ロズベルグの件とは無関係だと述べた。

レースの残り2周、セバスチャン・ベッテルの右リアタイヤは、全開走行のオー・ルージュ区間のすぐ後で突然バーストした。レース後、セバスチャン・ベッテルは興奮した様子でピレリを激しく非難している。

セバスチャン・ベッテル、タイヤバーストのピレリに激怒

2015年8月24日
セバスチャン・ベッテル
タイヤバーストによって3位を犠牲にしたセバスチャン・ベッテルは、ピレリのパフォーマンスは“受け入れがたい”と怒りを露わにした。

フェラーリは、F1ベルギーGPで1ストップ戦略を試みた。14周目にソフトからミディアムに交換したセバスチャン・ベッテルは、そこから最後まで走り切らなければならなかった。

フェラーリ:アグレッシブな戦略が裏目に / F1ベルギーGP

2015年8月24日
フェラーリ
フェラーリは、F1ベルギーGPの決勝レースで、キミ・ライコネンが7位、セバスチャン・ベッテルは残り2周でタイヤがバーストする問題に見舞われて12位だった。

キミ・ライコネン (7位)
「もちろん、僕たちがゴールしたポジションに満足なんかできないけど、スタートした場所よりははるかに良い。昨日は問題があったけど、今日はきとんと良い結果を残したかった。スタートはかなり悪かった。ホイールスピンが酷かったし、第1コーナーも理想的ではなかった」

キミ・ライコネン、ギアボックス交換で5グリッド降格ペナルティ

2015年8月23日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンは、F1ベルギーGPの決勝前に新しいギアボックスに交換。16番グリッドからレースをスタートすることになった。

予選Q2にトラック上でストップしたキミ・ライコネンは、14番グリッドで予選を終えていたが、5グリッド降格ペナルティが適応されることで、グリッドが下がることになった。

フェラーリ:スタートに集中 / F1ベルギーGP予選

2015年8月23日
フェラーリ F1ベルギーGP 予選
フェラーリは、F1ベルギーGPの予選で、セバスチャン・ベッテルが9番手、キミ・ライコネンがQ2でマシントラブルによりストップし、14番手だった。

セバスチャン・ベッテル (9番手)
「非常にシンプルなことだ。Q2では僕たちは3位だったし、ラップタイムを見れば非常にタイトだった。Q3でも同じペースがあったけど、残念ながら他のドライバーと同じように改善することができなかったし、最終コーナーでもタイムを失ってしまった。それが僕たちが上位にいない理由だ」

セバスチャン・ベッテル、ヘルメットカラーの変更は合法?

2015年8月22日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、今週末のF1ベルギーGPでヘルメットのカラーリングを変更したが、ヘルメットのペイントを担当するイェンス・ムンザーは規則に沿ったものだと主張した。

今年、ファンが、サーキットやテレビでより簡単にドライバーを見分けることができることを期待して、シーズン中のヘルメットデザインの変更が禁止された。

フェラーリ:F1ベルギーGP 初日のコメント

2015年8月22日
フェラーリ F1ベルギーGP 速報
フェラーリは、F1ベルギーGP初日のフリー走行で、キミ・ライコネンが5番手タイム、セバスチャン・ベッテルが10番手タイムだった。

キミ・ライコネン (5番手)
「赤旗で少しプログラムに影響を受けたけど、それほど悪い1日ではなかった。それはみんな同じだろうけどね。最後には予定通り全ての作業を終えることができた」

フェラーリ、F1参戦900戦目のメモリアルレース

2015年8月21日
フェラーリ F1参戦 900戦目
フェラーリは、今週末のF1ベルギーGPで、F1参戦から900戦目の記念すべき節目を迎える。

フェラーリは、1950年第2戦モナコGPでF1に初参戦。これまで60年以上にわたってF1活動を続けてきた。

初優勝は1951年の第5戦 F1イギリスGP。これまでに207回のポールポジション、223勝を挙げ、16回のタイトルを獲得し、F1史に残る記録を達成している。
«Prev || ... 435 · 436 · 437 · 438 · 439 · 440 · 441 · 442 · 443 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム