フェラーリ:F1アブダビGP初日

フェルナンド・アロンソ (3番手)
「週末の出だしはうまくいったし、これからエンジニアによって評価される多くのデータを収集することができた。金曜日に最初にやることは全てが問題ないことを確認することだ。この3時間はクルマのハンドリングがシミュレーションで見たものと一致しているかを確認し、そのあとセットアップと空力ダウンフォースレベルを変更することによってパフォーマンスを改善させることに取り組んだ」
「クルマの競争力にはそれなりに満足しているし、実際運転しやすいと感じたけど、もっとポテンシャルはあるし、さらに速さを引き出せることはわかっている。明日の予選はとてもタイトになると思う。過去よりもレッドブルに近づけることを期待しよう。レースで展開しそうなシナリオを推測しても意味はない。僕たちは自分自身、そしてどのようにクルマを速く走らせるかに集中しなければならない」
フェリペ・マッサ (6番手)
「去年レースができなかったこのトラックで、全体的に良いデビューが飾れた。ラップごとに路面状況が変化してたので、タイムは次第に落ちいった。ハードにプッシュできる場所はなんとか学ぶことができた。2回目のセッションで小さなトラブルが発生して重い燃料での最後の一連の走行が妨げられてしまったのは残念だった。トップ争いができるように前進し続けられることを願っている。クルマのハンドリングはいい。これからセットアップと空力面で正しい選択をするために、収集したデータを分析しなければならない。パフォーマンスレベルを改善する余地はあると思う」
関連:
・F1アブダビGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
・F1アブダビGP フリー走行1回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
カテゴリー: F1 / スクーデリア・フェラーリ / F1アブダビGP