フェラーリ、F1へのV6エンジンの導入を提案

FIA会長のジャン・トッドは、2013年にF1に4気筒ターボエンジンの導入を計画しているが、ルノーを除く、フェラーリ、コスワース、メルセデスは反対の姿勢をみせている。
ジャン・トッドは、月曜日にエンジンメーカーとパリで会議を行う予定だが、そこでフェラーリはそれを阻止するためにV6エンジンを提案し、メーカー勢は2015年までV6エンジンを設計することはできないと主張して引き延ばしにかかるとされている。
来週の金曜日にパリで世界モータースポーツ評議会が開催されるが、月曜日の会談は2013年の計画を覆す最後のチャンスとされている。
「FIAは、V8とKERSと燃料フローの制限によって目標を達成できる」とコスワースのマーク・ギャラガーは Auto Motor und Sport にコメント。
「4気筒へのダウンサイジングが、必ずしも燃費をセーブしたり、環境に優しくなるわけではない」
ジャン・トッドは「現時点で多くの議論がなされているが、今後のためにも調和を求めている」と日曜日に BBC に述べた。
カテゴリー: F1 / スクーデリア・フェラーリ / FIA(国際自動車連盟)