ケータハムの2010年07月のF1情報を一覧表示します。
ロータス:ヘイキ・コバライネンが20番手 (F1ハンガリーGP予選)
2010年7月31日

ヘイキ・コバライネン (20番手)
「今日出来る限りをクルマから引き出せたと思う。昨日失った時間を考えれば、午後は最大限だったと思う。クルマの感覚は問題なかったし、FP2の大部分を失ったのが気になっていて、今日はバランスについて確信がなかったので、少し安心したよ。明日に向けてまだそれなりのポジションにいるし、レースではスタートと戦略に集中して、他の新チームの前に留まらなければならない」
ロータス:F1ハンガリーGP初日
2010年7月31日

ヤルノ・トゥルーリ (19番手)
「トラブルフリーな金曜セッションだったので良かったし、進行具合には非常に満足している。セットアップ面でたくさんの作業をしたので、全体的にクルマのバランスはそんなに悪くはない。バンピーなトラックだし、常に進化しているので、進化を追いかけることが重要だ。明日の予選と日曜日のレースの両方で重要なタイヤの評価もできた」
ロータス、デュポンリフィニッシュと技術サプライヤー契約
2010年7月28日

デュポンリフィニッシュは、グローバルに展開する自動車補修塗料メーカー。今回の契約により、ロータス・レーシングのマシンは、デュポンリフィニッシュの塗装技術によって伝統的なグリーンとイエローに仕上げられ、デュポンリフィニッシュのロゴが、ロータスT127、トランスポーター、モーターホーム、ガレージなどに掲載される。
ヤルノ・トゥルーリ:F1ハンガリーGPプレビュー
2010年7月27日

ヤルノ・トゥルーリ (ロータス)
「ドイツGPはフラストレーションの溜まる終わり方だったので、すぐにクルマに戻れるのは良いことだね。本当に力強い週末を過ごしたけど、レースでそれを続けられなかったのは明らかなので、ハンガリーが僕たちにとってもっと幸運になることを期待しているよ!」
ヘイキ・コバライネン:F1ハンガリーGPプレビュー
2010年7月27日

ヘイキ・コバライネン (ロータス)
「ハンガリーには素晴らしい思い出がある。初勝利を収めた場所だし、明らかにこれまでの僕のキャリアのハイライトなので、そこに行くのを楽しみにしている。特にトラックには非常に強いフィンランド人のサポートがあるからね。僕にとってはほとんどホームレースのようなものだ。もちろん、今年は違ったチャレンジだけど、僕たちはこれまで全てのレースで進歩を遂げているし、ハンガリーに向けて十分に準備しているので、今週末にさらなるステップを遂げられない理由はないよ」
ロータス:ダブルリタイア (F1ドイツGP)
2010年7月25日

ヤルノ・トゥルーリ (リタイア)
「とても良いスタートが切れたけど、そのあと突然ギアボックスを失った。残念だけど、そういうことだ。ピットでリセットを試みて、再び出て行ったけど、働かなかった。ギアボックスの機械的な問題だと思う。それでレースは早くに終わりを迎えてしまった。とても良い週末を過ごしていたし、これまでのシーズン全体で最高の週末だったかもしれないので、とてもフラストレーションを感じた。運がなかったね。来週またチャンスがあるので、そこでは運が向いてくれることを期待している」
ロータス:Q2まで1秒以内に迫る (F1ドイツGP予選)
2010年7月24日

ヤルノ・トゥルーリ (18番手)
「ここまでは素晴らしい週末を送っている。クルマに問題もなかったし、正しいバランスを得るためことに取り組むことができたし、全てのセッションでクルマの感覚を快適だった。今日のラップタイムからどれくらい良いかわかると思うし、本当に満足している。でも、もちろん取り組まなければならないことは常にある。満足感は作業したこと、そして今日のラップのような結果から得られるものだ。明日は前のドライバーをプッシュして、再び両方のクルマが完走することが重要だ。今はそこに焦点を置いている」
ヘイキ・コバライネン、ルノー移籍の噂を笑顔でかわす
2010年7月24日

コバライネンが2011年にルノーへ移籍するとの噂についてマイク・ガスコインは「初めて聞いたよ」と Turun Sanomat にコメント。
「彼は素晴らしい仕事をしているので、他の誰かが彼に興味を示しても不思議ではない」
ロータス:F1ドイツGP初日
2010年7月23日

ヤルノ・トゥルーリ (20番手)
「今日はポジティブな一日だった。両方のセッションでたくさんのラップをこなせたし、クルマはここでかなりうまく機能していると思う。トラックは一日を通して改善されたし、それなりの量を走ってみて、明日は良い結果を届けられると確信している」