カルロス・サインツ 「ベッテルのようにはなることを心配してはいない」

2021年3月24日
フェラーリF1加入のカルロス・サインツ 「ベッテルのようにはなることを心配してはいない」
カルロス・サインツは、前任者のセバスチャン・ベッテルのようにフェラーリF1で隅に追いやられてしまうことを心配してはいないと語る。

マラネロにタイトルを取り戻すことを期待されてフェラーリF1に加入したセバスチャン・ベッテルだった、結果で示すことができず、若手有望株のシャルル・ルクレールが加入したことでチーム内の立場を失い、最終的に戦力外通告を受けてチームを去った。

ジャン・アレジ 「カルロス・サインツはアラン・プロストを思い出させる」

2021年3月24日
F1:ジャン・アレジ 「カルロス・サインツはアラン・プロストを思い出させる」
元フェラーリのF1ドライバーであるジャン・アレジは、カルロス・サインツのスクーデリア・フェラーリでのキャリアに興奮していおり、サインツとアラン・プロストを重ね合わせている。

2019年と2020年にマクラーレンで2年連続でドライバーズ選手権を6位で終えたカルロス・サインツは、4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルに代わって、2021年にフェラーリF1に移籍した。

F1:ペレスと・サインツ、バーレーン政府が提供するワクチンを接種

2021年3月14日
F1:ペレスと・サインツ、バーレーン政府が提供するワクチンを接種
レッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスとスクーデリア・フェラーリのカルロス・サインツは、バーレーン政府が提供する新型コロナウイルスのワクチンを接種したことを確認した。

3日間のプレシーズンテストと3月28日の開幕戦を主催するバーレーンは、すべての主催者とF1関係者にファイザー製のワクチン『BioNTech』を提供している。

フェラーリF1のカルロス・サインツ 「開幕戦の準備はまったくできていない」

2021年3月13日
フェラーリF1のカルロス・サインツ 「開幕戦の準備はまったくできていない」 / 2021年F1プレシーズンテスト1日目
スクーデリア・フェラーリのカルロス・サインツは、F1プレシーズンテスト初日を終えて、2021年の開幕戦にむけての準備は“まったくできていない”と語る。

カルロス・サインツは、2021年のF1世界選手権のためにマクラーレンからスクデーリア・フェラーリに移籍、バーレーンでテストが開始する前にフィオラノで2018年F1マシン『SF71H』で新しい環境に慣れるために走行した。

フェラーリF1の両ドライバーもSF21の蛍光グリーンの配色には驚き

2021年3月11日
フェラーリF1の両ドライバーもSF21の蛍光グリーンの配色には驚き
フェラーリF1のドライバーでさえ、2021年F1マシン『SF21』のカラーリングに追加された蛍光グリーンを最初に見たときには驚いたと語る。

フェラーリF1は3月10日(金)に2021年F1マシン『SF21』を発表。レッドとバーガンディのツートンカラーのボディには蛍光グリーンで『Mission Winnow』が配置された。

カルロス・サインツ、18インチタイヤのテストでクラッシュの噂

2021年2月28日
フェラーリF1のカルロス・サインツ、18インチタイヤのテストでクラッシュの噂
フェラーリF1のカルロス・サインツは、今週初めにヘレスで行われたピレリの18インチタイヤのテスト中にクラッシュを喫したと噂されており、確認を求められて口ごもった。

ピレリは2022年から導入する18インチタイヤの開発プログラムを開始し、フェラーリF1のカルロス・サインツとチームメイトのシャルル・ルクレールは、月曜日から水曜日の3日間にわたってスペインのヘレス・サーキットでテストを実施した。

シャルル・ルクレール 「サインツに僕のアドバイスなど必要ない」

2021年1月30日
フェラーリF1では先輩のシャルル・ルクレール 「サインツの僕のアドバイスなど必要ない」
シャルル・ルクレールは、フェラーリF1で新しいチームメイトとなるカルロス・サインツには“アドバイスなど必要ない”と語る。

カルロス・サインツが2018年F1マシンでフェラーリデビューを果たした日、フェラーリF1のチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、セバスチャン・ベッテルの移籍後に23歳のシャルル・ルクレールを新しい“リーダー”だと評した。

カルロス・サインツ 「フェラーリにはF1のトップに返り咲く能力がある」

2021年1月29日
カルロス・サインツ 「フェラーリにはF1のトップに返り咲く能力がある」
フェラーリのF1ドライバーとなったカルロス・サインツは、チームが2020年の悲惨なシーズンからトップ争いに復帰する能力があることに“完全な自信”を持っていると繰り返し述べた。

フェラーリが最後にレースで勝利したのは2019年9月まで遡る。2020年、フェラーリは自慢のF1エンジンのパワーが影を潜め、SF1000は空力コンセプトでも失敗した。

サインツ、フェラーリのF1マシンで初走行「この日のことは忘れない」

2021年1月28日
カルロス・サインツ、フェラーリのF1マシンで初走行「この日のことは忘れない」
カルロス・サインツは、フェラーリのF1マシンで初走行を完了。フェラーリのF1ドライバーとして“これ以上良いスタートは望めない”と語った。

黒と赤のフェラーリ仕様のヘルメットを装着したカルロス・サインツは、自身のカーナンバーである55番が掲載されたフェラーリの2018年F1マシン『SF71H』でフェラーリのF1ドライバーとして初走行。2.997kmのフィオラノのトラックで100周以上を走り込んだ。
«Prev || ... 49 · 50 · 51 · 52 · 53 · 54 · 55 · 56 · 57 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム