日産 サクラ/三菱 eKクロス EV、『2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー』を受賞
2022年12月8日

日本カー・オブ・ザ・イヤーとは、日本のモータリゼーションの発展と、コンシューマーへの最新モデルおよび最新技術の周知を目的として1980 年に創設。文字どおり、日本を代表する“クルマの賞典”として、日本国内だけでなく海外からも高く評価されている。
トヨタ、新型車GRカローラの抽選申込受付を開始
2022年12月2日

6月1日の「GRカローラ RZ」発表当初、トヨタは一般販売として案内していたが、新型コロナウイルス感染拡大や半導体不足の影響により、まずは500台の抽選販売とし、今後生産状況を見ながら追加販売を検討していく。
トヨタ、新型プリウスを発表 5代目のコンセプトは「Hybrid Reborn」
2022年11月16日

プリウスは、「21世紀に間にあいました。」のキャッチコピーで、1997年に世界初の量産型ハイブリッドカーとして誕生した。2代目は、プリウスの特徴ともいえる「モノフォルムシルエット」を初採用し、進化したシリーズパラレルハイブリッドシステム(THSⅡ)の搭載でさらなる燃費向上を達成。
F1エンジン搭載のメルセデスAMG ONE、ニュルの市販車最速タイムを更新
2022年11月11日

2016年型のメルセデスのF1パワーユニットをベースにしたV6ターボ ハイブリッド エンジンを搭載するメルセデス AMG ONEは、6:30.705 のタイムを記録し、ポルシェ 911 GT2 RS MR が以前に保持していた記録を10秒近く短縮した。
アルピーヌ、F1日本GPに合わせて『A110 R』の日本導入を発表
2022年10月5日

フェラーリ、初の4ドア4シーター「プロサングエ」を発表
2022年9月14日

フェラーリ プロサングエは、フェラーリ史上初の4ドア4シーター。とはいえ、後部に2席あるモデルは、初期の頃から戦略上の重要な役割を果たしてきた。多くのフェラーリが、ベンチマークとなるパフォーマンスと最上級の快適性との融合を、成功のひとつの柱としてきた。
ホンダ、新型シビック タイプRを世界初公開
2022年7月21日

オンラインで実施したワールドプレミアでは、新型シビック タイプRのエクステリア・インテリアデザインをお披露目するとともに、ダイナミクス性能の進化点を公表した。
ホンダ、新型シビック タイプRの情報を先行公開
2022年7月12日

1972年7月12日に発売を開始したシビックシリーズは、本日で50周年を迎え、また、TYPE Rブランドは1992年に発売されたNSX TYPE Rから数えて今年の11月に30周年を迎える。
アルファロメオF1、新型トナーレ発売を記念したスペシャルカラーリング
2022年6月10日

アルファロメオ・トナーレは、ハイブリットと電気自動車の世界へのアルファロメオの最初のステップであり、今週末、ヨーロッパのショールームに登場する。