自動車ニュースの2023年01月のF1情報を一覧表示します。
フォード、F1参戦の可能性を検討 「F1人気の高まりは無視できない」
2023年1月31日

昨年末から、フォードがレッドブル・レーシングとF1が新しいパワーユニットレギュレーションを導入する2026年からのパートナーシップの可能性について話し合いを行っているという噂が着々と広まってきている。
日産、ルノーとの“不平等条約”解消へ 15%の株式を相互に保有
2023年1月30日

日産は、ルノーグループとのパートナーシップの新たな基盤を定めるべく、これまで数か月間にわたり、建設的な協議を重ねてきた。今後開催予定の取締役会の承認が必要となるが、本協議は重要なマイルストーンを迎える。
フェラーリF1のカルロス・サインツに「812コンペティツィオーネ」が納車
2023年1月29日

車両引き渡し前の興奮は大きかった。「僕は今、フェラーリのドライバーであるだけでなく、フェラーリの顧客でもある」と、カルロス・サインツは自身のプライベートSNSの動画で誇らしげに宣言した。
シボレー、初のGT3マシンとなる新型コルベットZ06 GT3.Rを公開
2023年1月28日

シボレーは、初のGT3マシンである新型コルベットZ06 GT3.Rを公開した。コルベット・レーシングは、GTLMレースカーをGTDのパラメーターに適合させたマシンで2年目を迎えるが、コルベット・レーシングやカスタマーチームは、IMSAのGTD PROおよびGTDクラス、そして世界中のGT3選手権に参加できるFIA公認のマシンを手にすることになる。
トヨタ自動車、豊田章男が社長退任して会長に 新社長に佐藤恒治
2023年1月26日

トヨタ自動車は、2023年4月1日付の役員人事および第119回定時株主総会日付の取締役の体制について発表。代表取締役会長の内山田竹志が退任し、会長に豊田章男、社長に佐藤恒治がそれぞれ就任する。
日産、「NISSAN GT-R」2024年モデルを公開
2023年1月13日

「NISSAN GT-R」は、究極のドライビングプレジャーを追求するという商品コンセプトのもと、圧倒的な性能を誇るプレミアムスーパースポーツカーとして常に深化を続けてきた。
トヨタ、ハチロクを水素エンジン車&電気自動車に改造したコンセプトカー
2023年1月13日

TOYOTA GAZOO RacingとLEXUSは2023年1月13日から15日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される東京オートサロン2023に出展。また、LEXUSとTOYOTAは、同日・同会場で開催されるTOKYO OUTDOOR SHOWに出展している。
セバスチャン・ベッテル所有の日産GT-R Black Editionが3500万円で販売
2023年1月7日

車両は、2012年7月にスイス市場向けに完成し、史上最も成功したF1ドライバーの1人であるセバスチャン・ベッテルに納車されたもの。当時、日産が海外で展開するプレミアムブランドであるインフィニティがベッテルが所属するレッドブル・レーシングのタイトルスポンサーを務めていた。
ソニーとホンダ、自動車新ブランド「AFEELA」(アフィーラ)を発表
2023年1月5日

一般公開に先立ち、現地時間1月4日(水)に行った記者会見には代表取締役 会長兼CEOの水野泰秀が登壇。会見で以下のスピーチ内容および出展概要を語った。
«Prev || 1 || Next»