ジェンソン・バトンが皮肉「今“ほとんど全員”がF1でフェルスタッペンを応援」

2025年11月18日
ジェンソン・バトンが皮肉「今“ほとんど全員”がF1でフェルスタッペンを応援」
ジェンソン・バトンは、2025年のF1タイトル争いにおける“空気の変化”に気付いている。今季のマックス・フェルスタッペンは、ランド・ノリス、オスカー・ピアストリと激しいタイトル争いを繰り広げているが、夏以降に見せた驚異的な巻き返しによって、評価が一変しつつあるという。

フェルスタッペンは8月時点で104ポイント差の“絶望的”といえる状況に置かれていたが、その後の5戦でピアストリを全て上回り、4連覇王者が再び王座に手をかける位置まで戻ってきた。

ジェンソン・バトンが語る意外な真実「最高のF1マシンはブラウンGPではない」

2025年11月16日
ジェンソン・バトンが語る意外な真実「最高のF1マシンはブラウンGPではない」
ジェンソン・バトンは、2009年にブラウンGPでF1ワールドチャンピオンを獲得したが、彼自身が選ぶ“最高のF1マシン”は意外にもあの伝説のBGP001ではなかった。

現在すべてのモータースポーツから引退したバトンは、改めて自身のキャリアを振り返り、2011年に駆ったマクラーレンMP4-26こそが「F1で運転した中で最高のシングルシーターだった」と明かした。

ジェンソン・バトン WEC最終戦で現役引退「F1引退よりも悲しい」

2025年11月11日
ジェンソン・バトン WEC最終戦で現役引退「F1引退よりも悲しい」
ジェンソン・バトン(45歳)は、先週末に行われた世界耐久選手権(WEC)最終戦バーレーン8時間レースを最後に、プロフェッショナル・レーシングドライバーとしてのキャリアを正式に終えた。自身が語るところによれば、「F1引退のときよりも悲しい」と感じたという。

2000年にウィリアムズからF1デビューしたバトンは、エンストン系チーム(ルノー)、BAR、ホンダ、ブラウンGP、マクラーレンと渡り歩き、2016年シーズンをもってF1から引退。

ジェンソン・バトン、WECバーレーンで現役引退「これが最後のレース」

2025年10月31日
元F1王者ジェンソン・バトン、WECバーレーンで現役引退「これが最後のレース」
2009年のF1ワールドチャンピオン、ジェンソン・バトンが、来週末に開催される世界耐久選手権(WEC)最終戦バーレーン大会をもって、現役を引退することを発表した。

45歳のバトンはここ数年、チーム・ジョタからWECに参戦してきたが、「これが最後のレースになる」とBBCラジオ・サマセットに語った。

ジェンソン・バトン、ピアストリの苦境に共感「F1は本当に精神的に厳しい」

2025年10月22日
ジェンソン・バトン、ピアストリの苦境に共感「F1は本当に精神的に厳しい」
2009年、ブラウンGP時代にタイトルを争ったジェンソン・バトンは、当時の自分と現在のオスカー・ピアストリの状況がよく似ていると感じている。レッドブルが巻き返しを見せる中で、かつての彼も同じように精神的なプレッシャーに苦しんだという。

バトンは、当時ダブルディフューザーで圧倒的だったブラウンGPで前半戦を支配したが、夏以降はレッドブル勢の追い上げに苦しめられた。最終的に95ポイントを獲得し、旧ポイントシステムのもとでセバスチャン・ベッテルを下してタイトルを手にした。

「ターン15は角田裕毅に非がある」 F1アメリカGPベアマン接触にバトン見解

2025年10月21日
「ターン15は角田裕毅に非がある」 F1アメリカGPベアマン接触にバトン見解
元F1世界王者でスカイスポーツF1の解説者を務めるジェンソン・バトンが、2025年F1アメリカGP決勝で発生した角田裕毅(レッドブル・レーシング)とオリバー・ベアマン(ハースF1チーム)の接触未遂について分析した。

バトンはターン15での攻防を「角田裕毅に非がある」と評しながらも、彼のレース全体の戦いぶりについては一定の評価も示した。

ジェンソン・バトン 「2026年はハミルトンにとってF1キャリアの分岐点」

2025年10月13日
ジェンソン・バトン 「2026年はハミルトンにとってF1キャリアの分岐点」
フェラーリ移籍初年度を戦うルイス・ハミルトンについて、かつてのチームメイトであるジェンソン・バトンが「2026年シーズンがキャリアの分岐点になる」と語った。

ハミルトンは今季フェラーリで苦戦を強いられており、18戦を終えた時点で表彰台はゼロ。唯一の明るい瞬間は、中国スプリントでのポールポジションと勝利だった。

ジェンソン・バトンが断言「今のF1で最強なのはマックス・フェルスタッペン」

2025年7月23日
ジェンソン・バトンが断言「今のF1で最強なのはマックス・フェルスタッペン」
2009年のF1ワールドチャンピオンであるジェンソン・バトンは、マックス・フェルスタッペンを「これまでで最も完成されたF1ドライバー」だと評価し、「マックスは他の誰よりもクルマの限界を引き出せる」と語った。

2015年のデビュー以来、フェルスタッペンは4度のワールドチャンピオン、65勝、44回のポールポジション、117回の表彰台という輝かしい成績を残してきた。しかし2025年シーズン序盤は苦戦しており、ドライバーズランキングでは165ポイントで3位。首位のオスカー・ピアストリとは69ポイント、2位のランド・ノリスとは61ポイント差がついている。

メルセデスF1 ラッセル放出案にバトン苦言「今の彼を外すのは奇妙な決断」

2025年7月22日
メルセデスF1 ラッセル放出案にバトン苦言「今の彼を外すのは奇妙な決断」
元F1ワールドチャンピオンのジェンソン・バトンは、メルセデスがジョージ・ラッセルをマックス・フェルスタッペンと交代させるという噂について「不公平」だと語り、その決断が実現すれば「奇妙」だと感じると述べた。彼はむしろ、ラッセルとフェルスタッペンがチームメイトとしてともに戦う姿を見たいという。

フェルスタッペンの将来に関する憶測が高まったのはオーストリアGPの週末。ラッセルがSky Sports F1のインタビューで「フェルスタッペンのような存在と話し合いが続いているのは、ごく自然なこと」と語ったことが発端だった。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム