ブラウンGP、ドライバーはジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェロ
2009年3月6日

ロス・ブラウンがホンダF1を買収して誕生したブラウンGP。注目のドライバーは、旧ホンダF1と同じくジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェロが務めることになった。
バトンとバリチェロのコンビは4年連続となる。2人は共に優勝経験があり、出場回数は423戦と経験豊富なラインナップといえる。
ブラウンGP、ホンダF1の買収を発表
2009年3月6日

ホンダとロス・ブラウンは、元ホンダレーシングF1チームの将来を確保することで同意に達したことを発表する。
ホンダは直ちにチームの所有権を新しいブラウンGPフォーミュラワン・チームのチーム代表であるロス・ブラウンに受け渡す。
新チーム「ブラウンGP」誕生
2009年3月6日

本田技研は6日、ホンダ・レーシングF1チームの株式をロス・ブラウンに売却することを発表した。
メルセデス・ベンツがエンジンを供給し、ジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェロがドライバーを務める。
ホンダ、ロス・ブラウンへのF1チーム売却を発表
2009年3月6日

これまで英国においてホンダ・レーシングF1の持ち株会社として、ホンダのF1レース活動全ての業務を管理してきた、ホンダ・ジーピー・ホールディングス・リミテッド(Honda GP Holdings Ltd.)保有のホンダ・レーシングF1の株式100%を、ブラウン氏に売却した。これによりチームの所有権はブラウン氏に移行し、今後はブラウン・ジーピー・フォーミュラ・ワン・チーム(Brawn GP Formula One Team)として、今シーズンのF1グランプリ開幕戦から参戦する計画である。