アストンマーティンF1チームの2021年02月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 アストンマーティンF1、『AMR21』のF1エンジンを初始動
2021年2月28日

昨年、レーシング・ポイントとしてランキングを4位で終えたチームは、2021年にアストンマーティンF1チームとして参戦。61年ぶりにアストンマーティンの名前をF1グリッドに復活させる。
アストンマーティンF1 「2022年のルイス・ハミルトン獲得の機会は魅力的」
2021年2月27日

ローレンス・ストロールは、アストンマーティン・ラゴンダのエグゼクティブチェアマンおよび主要株主として、伝説的なスポーツカーメーカーの市販車部門の復活だけでなく、61年ぶりにアストンマーティンをF1グランプリの舞台に引き戻し、サーキットでも野心を持っている。
アストンマーティンF1、BWTとのスポンサー契約を発表
2021年2月25日

シルバーストンのチームとのBWTの関係は、有名なピンクのカラーリングが最初にF1の世界を席巻したフォース・インディア時代の2017年に遡り、昨年までレーシング・ポイントのタイトルスポンサーを務めマシンとドライバーのレーシングスーツとヘルメットはピンクのカラーリングを採用されていた。
アストンマーティンF1、2021年F1マシンは『AMR21』と命名
2021年2月25日

昨年までレーシング・ポイントとして参戦していたチームは、オーナーのローレンス・ストロールが有名な自動車メーカーの株式を取得したことに伴い、2021年のF1世界選手権から『アストンマーティン・コグニザントF1チーム』として新たなスタートを切る。タイトルスポンサーのコグニザントはアメリカの大手IT企業だ。
アストンマーティンF1、ジラール・ペルゴとのスポンサー契約を発表
2021年2月23日

このパートナーシップにより、ジラール・ペルゴのロゴがアストンマーティンのF1マシンおよびチームウェアに掲載される。また、2021年にコラボレーションウォッチを販売する。
アストンマーティンF1に“グリーン・メルセデス”論争は起こらないとF1ボス
2021年2月22日

2021年シーズンに向けて調整された空力ルールについて、メルセデスF1のトト・ヴォルフは“レッドブルもしくはアストンマーティン”がフィールドの最前線に飛躍することを否定はできないと警告している。
メルセデスF1代表 「レッドブルとアストンマーティンは飛躍する可能性がある」
2021年2月22日

一方、ライバルであるレッドブル・レーシングのクリスチャン・ホーナーは、現役王者メルセデスF1が2021年のF1世界選手権でも支配を続ける可能性があると警告している。
アストンマーティンF1、デニムブランド『リプレイ』とパートナー契約
2021年2月19日

今年、アストンマーティンは60年以上ぶりにF1に復帰。3月3日(水)の現地時間15時(日本時間24時)に2021年F1マシンを発表し、伝統的なブリティッシュグリーンのカラーリングを披露する。
アストンマーティンF1、2021年F1マシンを3月3日に発表
2021年2月17日

昨年までレーシング・ポイントとして知られていたシルバーストンを拠点とするチームは、今年、アストンマーティンF1まったく新しいアイデンティティの変更に先駆けて、ランス・ストロールと並んで4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルを獲得した。