2025年06月のF1情報を一覧表示します。

F1統括団体FIA サステナビリティおよびD&I部門トップを解任 内部再編加速

2025年6月24日
F1統括団体FIA サステナビリティおよびD&I部門トップを解任 内部再編加速
F1を統括する国際自動車連盟(FIA)は、サステナビリティ、インクルージョン(包摂性)、ダイバーシティ(多様性)を担当していた責任者、サラ・マリアーニを解任した。2023年からこの役職に就いていたが、わずか2年足らずでFIAを去ることとなった。

マリアーニは過去にクリスチャン・ディオールなどでも働いた経歴を持ち、スイス・ジュネーブにあるFIA本部を拠点に、モータースポーツ部門およびモビリティ部門の両方と連携しながら業務を行っていた。

角田裕毅は「ペレスよりフェルスタッペンに近づいている」とレッドブルF1代表

2025年6月24日
角田裕毅は「ペレスよりフェルスタッペンに近づいている」とレッドブルF1代表
クリスチャン・ホーナーは、角田裕毅のレッドブルF1での滑り出しが難しかったにもかかわらず、「実際には」マックス・フェルスタッペンに対してセルジオ・ペレスよりも「近い」と主張している。

今季開幕から2戦を終えた段階で、25歳の角田裕毅は、レッドブルF1で精彩を欠いたリアム・ローソンに代わってチームに加わった。

F1ルーキーのキミ・アントネッリ 高校卒業試験に合格 「プロモッソ」と報告

2025年6月24日
F1ルーキーのキミ・アントネッリ 高校卒業試験に合格 「プロモッソ」と報告
F1ルーキーのアンドレア・キミ・アントネッリが、世界中のサーキットで他のマシンを抜き去るように、母国イタリアで高校の卒業試験も難なく突破した。

18歳のメルセデスF1ドライバーであるアントネッリは、月曜日にInstagramのストーリーで「プロモッソ(合格)」という一言とともに、月桂冠をかぶった自身の写真を投稿し、卒業を報告した。

映画『F1/エフワン』 ブラッド・ピットが緊急来日!公開直前に舞台挨拶へ

2025年6月24日
映画『F1/エフワン』 ブラッド・ピットが緊急来日!公開直前に舞台挨拶へ
ハリウッドスターのブラッド・ピットが、映画『F1/エフワン』の日本公開を目前に控え、6月25日(水)と26日(木)の2日間にわたって緊急来日することが決定した。

F1さながらの“最速”来日と銘打たれた今回の訪日は、公開直前のプロモーションイベントとして、舞台挨拶付き特別上映が各地で開催される。

映画『F1/エフワン』ジャパンプレミア開催 森本慎太郎ら豪華吹替キャスト集結

2025年6月24日
映画『F1/エフワン』ジャパンプレミア開催 森本慎太郎ら豪華吹替キャスト集結
公開を目前に控えた6月22日(日)、映画『F1/エフワン』のジャパンプレミアが都内で華々しく開催された。レッドカーペットには、豪華吹替キャストや著名ゲストが登場し、舞台挨拶ではキャスト陣が本作への熱い想いを語った。また、本国からは主演のブラッド・ピットらによる貴重なメッセージ映像も上映され、会場は大盛況となった。

ジョージ・ラッセル ハミルトンのフェラーリF1苦境に見解「やりすぎて逆効果」

2025年6月24日
ジョージ・ラッセル ハミルトンのフェラーリF1苦境に見解「やりすぎて逆効果」
ジョージ・ラッセルは、元チームメイトのルイス・ハミルトンが今季フェラーリでより良い結果を出そうとするあまり、「やりすぎて逆効果になっている」と推測している。

7度のワールドチャンピオンであるハミルトンは、今シーズンのスクーデリアでの戦いに苦戦しており、これまでの勝利は中国スプリントでの1勝のみ。

今季初の表彰台逸のマクラーレンF1 カナダGPで見えた弱点とは?

2025年6月24日
今季初の表彰台逸のマクラーレンF1 カナダGPで見えた弱点とは?
マクラーレンはF1カナダGPで今季初めて表彰台を逃した。なぜ物事がスムーズに進まなかったのか?そして、それは今後のF1レースに何を意味するのか?

アンドレア・ステラがモナコのピットレーンで開かれた技術メディアセッションでF1記者陣に語った際、話題はMCL39にとどまらなかった。

アロンソ アストンマーティンF1の不振は「マクラーレン・ホンダ時代とは違う」

2025年6月24日
フェルナンド・アロンソ アストンマーティンF1の不振は「マクラーレン・ホンダ時代とは違う」
フェルナンド・アロンソは、現在のアストンマーティンの不振について、かつてのマクラーレン・ホンダでの失敗とは「違う」と語っている。

2025年シーズン、アストンマーティンがミッドフィールド後方に沈んでいるにもかかわらず、アロンソは一貫して冷静でリラックスした様子を見せている。

プロストとマンセル 伝説のF1マシンでグッドウッドに登場へ

2025年6月24日
プロストとマンセル 伝説のF1マシンでグッドウッドに登場へ
F1の歴史に名を刻む二人のレジェンド、アラン・プロストとナイジェル・マンセルが、来月開催される2025年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで劇的な復帰を果たす。

F1創設75周年を祝う今年のイベントでは、「The Winning Formula: Champions and Challengers(勝利の方程式:王者と挑戦者たち)」というテーマのもと、彼らの栄光を象徴するマシンが再び火を吹く。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 17 | 18 | 19 |...| 65 | 66 | 67 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム