2024年02月のF1情報を一覧表示します。
フェラーリF1 2024年マシン『SF-24』では「設計上の制約は設けず」
2024年2月13日

2023年に行われたアップグレードも同じような目的を持っていたが、夏休み明けのザントフォールトでは、サインツとルクレールがトリッキーなハンドリングを改良するためにマシンのセットアップを分ける必要があった。
フェラーリ 2024年F1マシンSF-24で強調のイエローは「第2の魂」
2024年2月13日

「子供に紙と絵の具を渡して車の絵を描かせてみれば、間違いなく赤い色の車を描くでしょう」。エンツォ・フェラーリが発した、歴史に残るこの言葉は、サーキットを駆け抜けるスクーデリアのマシンや世界中のロードを走るフェラーリ・モデルを常に引き立たせてきたレッド(ロッソ・コルサ)とマラネッロを拠点とするフェラーリとの結び付きを言い得て妙だ。
スクーデリア・フェラーリ SF-24 画像ギャラリー / 2024年のF1世界選手権
2024年2月13日

2月13日(火)、スクーデリア・フェラーリは、オンラインで2024年F1マシン『SF-24』の発表会を開催。シャルル・ルクレールとカルロス・サインツJr.が2024年のF1世界選手権を戦うフォーミュラ1カー『SF-24』をお披露目した。
フェラーリF1 2024年F1マシン『SF-24』を発表
2024年2月13日

2月13日(火)、スクーデリア・フェラーリは、オンラインで2024年F1マシン『SF-24』のオンラインで披露。チーム代表として2年目を迎えるフレデリック・ヴァスール体制の元、シャルル・ルクレールとカルロス・サインツが4年目、そしてチームでの最後のコンビを組む。
ホンダ 30年ぶりにカラーリングを刷新した2024年MotoGPバイクを披露
2024年2月13日

レプソルがホンダと初めて手を組んだのは1995年のことで、その有名なオレンジカラーはモーターサイクルレースの歴史において最もよく知られたカラーのひとつとなった。
フェルナンド・アロンソ 2024年のF1世界選手権でF1出走400戦の大記録
2024年2月13日

マックス・フェルスタッペンはレッドブル・レーシングとともに2023年F1シーズンで膨大な記録を塗り替えたが、印象的な統計データを持つのはフェルスタッペンだけではない。
ジャック・クロフォード アストンマーティンF1の育成プログラムに加入
2024年2月13日

クロフォードはF2参戦2年目を迎えることになり、以前はアイザック・ハジャーとともにハイテックでレースをしていた。以前は二人ともレッドブルジュニアプログラムの一員だったが、現在はクロフォードはアストンマーティンのグリーンに身を包んでいる。
レッドブルF1 2024年F1マシン『RB20』をシェイクダウンとの報道
2024年2月13日

フェルスタッペンは、4度目のドライバーズタイトル獲得の可能性を目指して、記録破りの24レースカレンダーという長い道のりに向けてRB20を駆り、イギリスGP会場で活動することになる。
フェラーリF1 2024年の公式チームウェアを公開
2024年2月13日

昨年は両肩にブラックの要素があったチームウェアだが、すでに公開されているレーシングスーツと同様、ブラックの要素はなくなり、特にシャツではイエローのラインが特徴となっている。