2024年02月のF1情報を一覧表示します。
FIA 元アルファロメオF1のヤン・モンショーがシングルシーター部門TD就任
2024年2月14日

。
ヤン・モンショーは、ティム・ゴスがビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ1チームに移る際に監督組織を離れる前に、昨年末まで彼が担っていた役割を事実上引き継ぐことになる。
【動画】 レッドブルF1 2024年F1マシン『RB20』をシェイクダウン
2024年2月14日

2月15日(金)の発表会を前に、レッドブル・レーシングはシルバーストン・サーキットで2024年のF1世界選手権を戦うフォーミュラ1カー『RB20』のシェイクダウンを実施動画ではホワイトのヘルメットを着用したフェルスタッペンが、カーナンバー1のRB20を走らせる様子が確認できる。
フェラーリF1 リアウイング刷新でレッドブルのDRSアドバンテージに追撃
2024年2月14日

レッドブルが昨季を通じて発揮したアドバンテージのひとつは、優れたエアロ効率であり、 直線に強いマシンだった。マシンの後部にあるメインプレーンの抗力比とビームウイングとの連動性を完璧なものにしていたため、DRSが開くとその優位性はさらに高まった
宮田莉朋 FIA F2プレシーズンテスト最終日に総合3番手タイムをマーク
2024年2月14日

総合トップタイムをマークしたのは、宮田莉朋のロダン・モータースポーツのチームメイトであるゼイン・マロニー。サヒールのプレシーズンテスト最終日もペースを上げ続け、午後のセッション終盤に1分42秒468を記録してタイムシートのトップに立った。
フェラーリ SF-24:スクーデリア・フェラーリが制作した70台目のF1マシン
2024年2月14日

フィオラノ・トラックで行われた発表会には、ジョン・エルカン社長、ベネデット・ヴィーニャCEO、ピエロ・フェラーリ副社長、パートナーの代表者、チーム代表のフレッド・バスール、ドライバーのシャルル・ルクレール、カルロス・サインツらチームメンバーが出席した。
スーパーフォーミュラ NAKAJIMA RACINGが2024年マシンカラーを披露
2024年2月14日

同社とメインスポンサーのポノス株式会社、それぞれのコーポレートカラーであるネイビーとオレンジの2色を活かし、同社の「モータースポーツ普及と拡大のため、モータースポーツを本気で楽しむ」という思いと、ポノスの「ゲームで世界中のお客様を笑顔にすること、エンターテインメントの可能性を追及していくこと」というビジョンのシナジー効果を表現した。
【動画】 メルセデスF1 2024年F1マシン『W15』 新車発表会
2024年2月14日

昨年、“ゼロポッド”コンセプトを捨てたメルセデスF1は、コンストラクターズ選手権を2位を獲得したものの、2011年以来となる未勝利でシーズンを終えることになった。メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、2024年のF1世界選手権で勝利の道に戻るためにW15の「ほぼすべてのコンポーネント」を変更することを明らかにしている。
渦中のレッドブルF1代表ホーナー RB20のシェイクダウンに参加
2024年2月13日

2月15日(木)に2024年F1マシン『RB20』の発表を告知していたレッドブル・レーシングだが、その2日前にチームはシルバーストン・サーキットに移動し、RB20のシェイクダウンを実施した。
【動画】 フェラーリ 2024年F1マシン『SF-24』をシェイクダウン
2024年2月13日

2月13日(火)、スクーデリア・フェラーリは2024年F1マシン『SF-24』をマラネロ拠点でのオンライン限定の発表イベントでお披露目した。