2024年01月のF1情報を一覧表示します。
アルファタウリF1 元アルピーヌのアラン・パーメイン獲得との報道
2024年1月16日

アラン・パーメインは、ベネトン、ルノー、ロータス、そして最近ではアルピーヌと、さまざまな形態でエンストンに34年間在籍したF1界ではよく知られたベテランだ。
2024年のF1世界選手権:各F1チーム代表の経歴
2024年1月16日

昨年はドライバー市場と同様にチーム代表にも大きな動きがあった。そして、2024年F1シーズンに向けては、引退や更迭によってさらに新たな名前が登場する。
レッドブルF1 2024年F1マシン『RB20』を2月15日に発表
2024年1月16日

レッドブルの発表日は、これまで各チームが発表してきた日程の中で最も新しく、2月21日にバーレーンで冬季テストが開始される6日前に行われる。
F1を放送する「フジテレビNEXT」「DAZN」がともに値上げ
2024年1月16日

2024年4月1日より、フジテレビNEXTライブ・プレミアムは1,320円/月(税込)から1,980円/月(税込)へと660円の値上げ。フジテレビONE/TWO/NEXT 3チャンネルセットも1,650円/月(税込)から2,310円/月(税込)と値上げとなる。
レッドブルF1のセルジオ・ペレスの動向にフォーミュラEが熱視線
2024年1月16日

ペレスは現在、レッドブル・レーシングと2024年末までの契約を結んでいるが、チームが彼に新たな契約を提示する可能性は低いようだ。ペレスには他のチームからの関心があるかもしれないが、ロンゴはフォーミュラE参戦を望んでいる。
ホンダF1チームを騙し取ろうとした詐欺師アキレアス・カラキス
2024年1月16日

しかし、ブラウンとフライはその投資家について嫌な予感がしていた...彼らは世界の大手銀行でさえ見逃していた何かを見抜いていたのだ。
ナイジェル・マンセルが1997年にジョーダンでF1復帰しなかった理由
2024年1月16日

マンセルはウィリアムズの激動の1994年シーズンにわずかな出場を果たしたが、マクラーレンへの移籍はシーズン序盤にマシンとの相性が合わず不満が募った末に破談となったことで悪名高い。
アストンマーティンF1 レッドブルから“ピットギアデザイナー”を引き抜き
2024年1月16日

アンドール・ヘゲダスはLinkedInのプラットフォームを通じて、2024年のF1世界選手権シーズン開幕前にアストンマーティンに転職したことを発表した。
ウィリアムズF1 2024年マシンをニューヨークのプーマ旗艦店でお披露目
2024年1月15日

ウィリアムズは、ステークF1チーム(旧アルファロメオ)とともに2月5日に2024年F1マシンを発表。両チームはF1グリッドに並ぶ10チームの中で最初に一連の発表会を開始することになる。