2021年12月のF1情報を一覧表示します。

MotoGP:バレンティーノ・ロッシ、レジェンドとして殿堂入り

2021年11月16日
MotoGP:バレンティーノ・ロッシ、レジェンドとして殿堂入り
MotoGPは、最終戦バレンシアGPで26年間の現役から引退したバレンティーノ・ロッシをレジェンドとして殿堂入りすることを発表。最高経営責任者カルメロ・エスペレータから記念のメダルが贈呈された。

ドルナスポーツは11月14日(日)、スペイン・バレンシア市内のコンベンションセンター『Feria de Valencia(フェリア・デ・バレンシア))』で開催したチャンピオンシップの年間表彰式『FIM MotoGP Awards(MotoGPアワード)』の際に、26年間の現役から引退したバレンティーノ・ロッシをレジェンドとして殿堂入りすることを発表した。

アルファタウリ・ホンダF1 「アルピーヌとの同点を維持する満足の結果」

2021年11月16日
アルファタウリ・ホンダF1 「アルピーヌとの同点を維持する満足の結果」 F1ブラジルGP 決勝
アルファタウリ・ホンダF1の車両パフォーマンス責任者のギヨーム・デゾテウスが、2021年F1ブラジルGPの決勝を振り返った。

アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーがコンストラクターズ選手権で同ポイントのライバルであるアルピーヌをオーバーテイクして7位でフィニッシュして、一人で同ポイントを守ってみせた。

F1:マクラーレン、アウディによる買収報道を否定「完全に不正確」

2021年11月15日
F1:マクラーレン、アウディによる買収報道を否定「完全に不正確」
マクラーレンは、アウディによる買収を否定。マクラーレン・グループ全体のオーナシップが変更になるという報道は「完全に不正確」だと説明した。

月曜日の朝、Autocarは、アウディがマクラーレン・グループ全体を買収し、それにより、アウディがF1に参戦するためのドアを開くことになると報道。日曜日の夜、Reutersはアウディが「協力の機会にオープン」だと報じていた。

F1ブラジルGP:フェルスタッペンのフロント車載を見ずに“審議不要”の是非

2021年11月15日
F1ブラジルGP:フェルスタッペンのフロント車載を見ずに“審議不要”の是非
F1ブラジルGPの48周目のターン4で行ったマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とルイス・ハミルトン(メルセデス)のインシデントが“審議不要”となったことの是非が問われている。

圧倒的なペースでマックス・フェルスタッペンを猛追していたルイス・ハミルトンは、47周目の終わりにフェルスタッペンのDRS範囲内に到達した。

レッドブル・ホンダF1 分析:エンジンパワーとシャシーバランスで完敗

2021年11月15日
レッドブル・ホンダF1 分析:エンジンパワーとシャシーバランスで完敗 / F1ブラジルGP 決勝
F1ブラジルGPでは、レッドブル・ホンダとメルセデスの競争力のバランスが再び逆転した。

今週末の予想では、レッドブル・ホンダがダウンフォースが必要なセクター2でアンバンテージがあり、ロードラックのセクター1とセクター3はメルセデスが優勢で、そのタイムは相殺されるという方程式だった。

F1ブラジルGP 決勝:トップ10ドライバーコメント

2021年11月15日
F1ブラジルGP 決勝:トップ10ドライバーコメント
2021年 F1世界選手権 第19戦 F1ブラジルGP(F1サウンパウロGP)の決勝でトップ10入りしたドライバーのコメント。

1位:ルイス・ハミルトン(メルセデス)
「今週末、ブラジルの人々からもらった素晴らしいサポートをとても感謝している。このようなサポートはシルバーストン以来だ! 週末中、観客の声援を聞くと本当に身が引き締まる思いだった。週末中ずっと『オブリガード(ありがろう)ブラジル』と言っていた」

2021年 F1ブラジルGP 決勝:ドライバーコメント(11位~DNF)

2021年11月15日
2021年 F1ブラジルGP 決勝:ドライバーコメント(11位~DNF)
2021年 F1世界選手権 第19戦 F1ブラジルGP(F1サウンパウロGP)の決勝で11位~DNFだったドライバーのコメント。

11位:セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
「今日はポイントを獲得するチャンスがあると思っていたけど、バーチャル・セーフティカーが不利に働き、エステバンに順位を奪われてしまった。それがなければ、違うレースになっていただろう」

F1参戦が噂のアウディ、マクラーレン・グループ全体を買収との報道

2021年11月15日
F1参戦が噂のアウディ、マクラーレン・グループ全体を買収との報道
アウディは、マクラーレン・グループ全体を買収したとAutocarが報道。アウディのF1への参入を保証する取引だと報じた。

マクラーレン・レーシングを含むマクラーレン・グループは、自動車部門の売上が新型コロナウイルスの世界的なパンデミックの影響を受け、過去18か月で財政的に苦戦している。

メルセデスF1代表、フェルスタッペンのお咎めなしに「笑うしかない」

2021年11月15日
メルセデスF1代表、フェルスタッペンのお咎めなしに「笑うしかない」 F1ブラジルGP 決勝
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、ルイス・ハミルトンに対するターン4でのマックス・フェルスタッペンのディフェンスにペナルティを科さないというスチュワードの決定は「笑える」と語る。

マックス・フェルスタッペンは、スタートで首位に立ってからレースをリードしてきたが、10番グリッドのルイス・ハミルトンは素早く2番手まで挽回し、つばぜり合いを続けていた。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 80 | 81 | 82 |...| 7266 | 7267 | 7268 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム