2021年12月のF1情報を一覧表示します。

マクラーレンF1のザク・ブラウン、慈善企画でモンツァ勝利のタトゥー

2021年10月25日
マクラーレンF1のザク・ブラウン、慈善企画でモンツァ勝利のタトゥー
マクラーレンのCEOであるザク・ブラウンは、メルセデスF1のチーム代表であるトト・ヴォルフによって指名されたチャレンジの一環としてタトゥーを入れ、“最大の恐怖”に直面した。

この賭けは、F1で働いたことがある人や苦労している人々を支援する慈善団体『Grand Prix Trust』が開始した業界リーダーチャレンジの結果としてもたらされた。

【動画】 ダニエル・リカルド、デイル・アーンハートのNASCARをドライブ

2021年10月25日
【動画】 ダニエル・リカルド、デイル・アーンハートのNASCARをドライブ / F1アメリカGP
マクラーレンのダニエル・リカルドは10月23日(土)、F1アメリカGPの舞台となるサーキット・オブ・ジ・アメリカズでデイル・アーンハートの1984年のシボレー・モンテカルロ NASCARでデモンストレーションラップを完了した。

この走行は、ダニエル・リカルドが、マクラーレンのボスであるザク・ブラウンと約束した表彰台を獲得したご褒美。リカルドは、9月のF1イタリアPGで優勝したことでそれを達成している。

2021年 F1アメリカGP 決勝:速報ツイート&Twitch配信

2021年10月25日
2021年 F1アメリカGP 決勝:速報ツイート&Twitch配信
2021年 F1世界選手権 第17戦 F1アメリカGP 決勝の速報ツイートとTwith配信。

2年ぶりの開催となるF1アメリカGP。舞台となるサーキット・オブ・ジ・アメリカズは、急勾配を駆け上がるターン1に始まり、多様な高速コーナーにロングストレートと、バラエティー豊かなレイアウトが特徴のサーキット。

F1アメリカGP:フェルスタッペン vs ハミルトン 無事に1コーナー通過を決意

2021年10月25日
F1アメリカGP:フェルスタッペン vs ハミルトン 無事に1コーナー通過を決意
F1ワールドチャンピオンを争うマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とルイス・ハミルトン(メルセデス)は、フロントローからスタートするF1アメリカGPでクラッシュすることはないとリラックスしている。

F1アメリカGPの予選ではマックス・フェルスタッペンが、ルイス・ハミルトンを0.209秒上回ってポールポジションを獲得。二人がフロントローを形成するのは今シーズン7度目となる。

バルテリ・ボッタス 「挽回のレースでフェラーリとマクラーレンは難敵」

2021年10月25日
バルテリ・ボッタス 「挽回のレースでフェラーリとマクラーレンは難敵」 F1アメリカGP
メルセデスF1のバルテリ・ボッタスは、PU交換ペナルティによって9番グリッドから巻き返しを図るF1アメリカGPで、フェラーリとマクラーレンは難敵として立ち塞がることになるだろうと考えている。

バルテリ・ボッタスは、土曜日の“乱雑”な最終ラップの後、4番手でしか予選を通過できず、6基目の新しいエンジンを投入したことによるグリッド降格ペナルティで9番グリッドから決勝をスタートする。

2021年 F1アメリカGP テレビ放送時間&開催スケジュール

2021年10月25日
2021年 F1アメリカGP テレビ放送時間&開催スケジュール
2021年 F1アメリカGPの開催スケジュールとテレビ放送時間。2021年 F1世界選手権 第17戦 F1アメリカGPの決勝レースが現地時間10月24日(日)にサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われる。

2012年からF1アメリカGPを開催しているサーキット・オブ・ジ・アメリカズは、ヘルマン・ティルケが設計。反時計回りのコースで、20のコーナーを持ち、約40メートルの高低差がある。シルバーストンの“マゴッツ・ベケッツ”、イスタンブール・パークの“ターン8”などを模した部分もあり、かなりテクニカルなサーキットとなっている。

2021年 F1アメリカGP 決勝:持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想

2021年10月25日
2021年 F1アメリカGP 決勝:持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想
ピレリは、2021年 F1世界選手権 第17戦 F1アメリカGPの決勝で各ドライバーが使用可能な持ちタイヤ数を発表した。

ピレリは、サーキット・オブ・ジ・アメリカズにC2(ハード)、C3(ミディアム)、C4(ソフト)と昨年よりも1段階柔らかいコンパウンドをノミネートしている。決勝ではハードとミディアムのいずれか1セットを使うことが義務付けられる。

MotoGP:ファビオ・クアルタラロが2021年のチャンピオンを獲得!

2021年10月24日
MotoGP:ファビオ・クアルタラロが2021年のチャンピオンを獲得!
ファビオ・クアルタラロ(Monster Energy Yamaha MotoGP)が、2021年のMotoGPチャンピオンを獲得した。

2021年 MotoGP 第16戦 エミリア・ロマーニャGPの決勝レースが10月24日(日)にミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで行われた。

予選Q1敗退を喫してプレミアクラスでのワーストグリッドとなる5列目15番グリッドからスタートしたファビオ・クアルタラロは、ステップ・バイ・ステップでポジションをアップ。12.775秒差の4位でフィニッシュした。

アルファタウリ・ホンダF1 「2台トップ10入りで戦略の選択肢が増えた」

2021年10月24日
アルファタウリ・ホンダF1 「2台トップ10入りで戦略の選択肢が増えた」 F1アメリカGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1のテクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンが、2021年F1イタリアGPの予選を振り返った。

F1アメリカGPの予選で、アルファタウリ・ホンダF1はピエール・ガスリーと角田裕毅が揃ってQ3に進出。ガスリーは8番グリッドからミディアムタイヤで、角田は10番グリッドからソフトタイヤでスタートする。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 134 | 135 | 136 |...| 7266 | 7267 | 7268 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム