2022年11月のF1情報を一覧表示します。
2022年 F1ブラジルGP 予選 順位結果:マグヌッセンが初ポール!
2022年11月12日

2022年のF1世界選手権 第21戦 F1ブラジルGPのフリー走行3回目が11月11日(金)にインテルラゴス・サーキットで行われ、ケビン・マグヌッセン(ハース)がポールポジションを獲得。2番手にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3番手にジョージ・ラッセル(メルセデス)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は19番手だった。
F1ブラジルGP 予選Q2:アルファタウリF1のガスリーは12番手で敗退
2022年11月12日

ウェットだったQ1から路面はさらに改善。15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2では全車がソフトタイヤでアタックを開始。序盤はQ1よりも速いタイムでセッションは進行していくが、カメラには雨粒が多くなっていく。
F1ブラジルGP 予選Q1:アルファタウリF1の角田裕毅は19番手で敗退
2022年11月12日

フリー走行1回目の後ににインテルラゴスには雨が降り、気温19度、路面温度は27度まで低下。雨自体はあがったものの、18分間のQ1セッションは、全車インターミディエイトタイヤでアタックを開始。このセッションでは5台が脱落する。
カルロス・サインツ、6基目のエンジン投入で5グリッド降格 / F1ブラジルGP
2022年11月12日

F1ブラジルGPはシーズン 3 回目で最後のスプリント ウィークエンドであり、カルロス・サインツの 5 グリッド降格は、土曜日の午後の 100 km スプリントではなく、日曜日の決勝に適用される。
F1ブラジルGP FP1結果:セルジオ・ペレスが首位でレッドブルF1が1-3
2022年11月12日

スプリント フォーマットで実施される今週末のF1ブラジルGP。60分のフリー走行1回目の後には予選が行われる。金曜日は晴れ。気温23度、路面温度47度のドライコンディションでFP1セッションはスタートした。
F1ブラジルGP FP1 速報:マックス・フェルスタッペン3番手 角田裕毅19番手
2022年11月12日

金曜日のサンパウロは晴れ。気温23度、路面温度47度のドライコンディションで60分のFP1セッションはスタート。フリー走行1回目のトップタイムをマークしたのはセルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)で1分11秒853をマークした。
2022年 F1ブラジルGP フリー走行1回目:順位結果
2022年11月12日

2022年のF1世界選手権 第21戦 F1ブラジルGPのフリー走行3回目が11月11日(金)にインテルラゴス・サーキットで行われ、セルジオ・ペレス(レッドブル)がトップタイムをマーク。2番手にはシャルル・ルクレール(フェラーリ)、3番手にマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は19番手だった。
2022年 F1ブラジルGP:サーキット&タイヤコンパウンド情報
2022年11月12日

ピレリは、レンジの中間となるC2(ハード)、C3 (ミディアム)、C4(ソフト)の3 つのコンパウンドをブラジル グランプリに持ち込む。オースティンとメキシコシティでの前の2つのレースでも同じ選択が使用された。
マックス・フェルスタッペン 「F1ブラジルGPは今季15勝目のチャンス」
2022年11月11日

前回のメキシコシティでの14勝を挙げて年間勝利数の新記録を樹立したマックス・フェルスタッペンだが、現在それをさらに伸ばすチャンスが2レースある。