2022年05月のF1情報を一覧表示します。
WEC:トヨタ 2022年 第2戦 スパ・フランコルシャン6時間 公式練習レポート
2022年5月6日

TOYOTA GAZOO Racing(以下トヨタ)にとって、スパはこれまで良い成績を収めてきたサーキットの一つ。
ピエール・ガスリー 「シミュレーターで130周くらい走って準備してきた」
2022年5月6日

前戦エミリア・ロマーニャGPで、ピエール・ガスリーは、金曜日の予選から歯車がかみ合わず、スプリントではクラッシュ、決勝でもDRSトレインを抜け出せず、ポイント圏外でレースを終えた。
マックス・フェルスタッペン 「今週末はクレイジーなことになるだろうね!」
2022年5月6日

前戦エミリア・ロマーニャGPでは、グランドスラムで完全勝利を挙げたマックス・フェルスタッペン。ランキング首位のシャルル・ルクレールとの差を27ポイントまで縮めたが、何よりもマイアミでの初レースを楽しみにしているようだ。
F1:競技中のジュエリー着用禁止と耐火性下着の着用義務を厳格化
2022年5月6日

F1レースディレクターのニールス・ウィティヒは、オーストラリアGPでドライバーがピアスやネックレスなどを競技中に着用することを禁止し、安全基準に準拠していない下着の着用を禁ずるFIA国際モータースポーツ競技規則を守るよう通達した。
ランド・ノリス、“バスケットボール”デザインのスペシャルヘルメット
2022年5月6日

ランド・ノリスは、ヘルメットのデザインを頻繁に変更するドライバーの一人であり、初開催のマイアミGPにむけてユニークなデザインのヘルメットを用意した。
セルジオ・ペレス 「マイアミはダウンフォース選択が課題になる」
2022年5月6日

前戦エミリア・ロマーニャGPでは、2位表彰台を獲得し、2戦連続で表彰台に上がったセルジオ・ペレスは、ポールポジションや表彰台をかけて戦える状況にモチベーションが高まっていると語る。
フォルクスワーゲン 「アウディ/ポルシェにドイツ人F1ドライバーを乗せたい」
2022年5月6日

フォルクスワーゲン・グループは、2026年以降のF1参戦について、ポルシェとアウディの両ブランドがすでにF1エンジンプロジェクトに取り組み始めていることを確認している。
メルセデスF1代表 「従来型サイドポッドの方がバウンシングは少なかった」
2022年5月6日

昨年までコンストラクターズチャンピオンシップを8連覇してきたメルセデスF1は、当然ながら、今シーズンも優勝争いに絡んでくると目されていたが、極端なバウンシングに苦しんでおり、予選Q3に進出するのも努力が必要な状況となっている。
フェルナンド・アロンソ、ベッテルの後任としてアストンマーティンF1に移籍?
2022年5月6日

昨年、アルピーヌF1チームでF1復帰を果たしたフェルナンド・アロンソは、2シーズン目となる今年、ポイントには反映されていないものの、パフォーマンス面では力強いスタートを切っている。