2021年11月のF1情報を一覧表示します。
フェラーリF1の両ドライバー 「アルファタウリ・ホンダは速すぎる」
2021年11月13日

フェラーリF1は、前戦F1メキシコGPでマクラーレンからランキング3位の座を奪還。13.5ポイントのリードを築き、サンパウロの予選でも8番手のランド・ノリスと9番手のダニエル・リカルドを上回った。
セルジオ・ペレス 「路面温度の低下を読み切れなかった」
2021年11月13日

「今日は少し難しい状況だった。特に、Q1でタイヤを2セット使ってしまい、予選の出だしはよくなかったけど、しっかりと改善してQ3に進んでいくことができた」とセルジオ・ペレス。
フェルスタッペン、パルクフェルメ規制違反の疑いでスチュワードに召喚
2021年11月13日

マックス・フェルスタッペンは、レッドブルF1のチーム代表とともに、FIA国際スポーティングコードの第2.5.1条の違反の可能性に関連して、ブラジルの土曜日の午前9時30分(グリニッジ標準時午後12時30分)にスチュワードに報告する必要がある。
レッドブルF1代表 「メルセデスは追加の馬力を得たので2番手に満足」
2021年11月13日

スプリント予選を決める予選では、マックス・フェルスタッペンが2番手、セルジオ・ペレスが3番手と、それぞれメルセデスF1のドライバーの後塵を拝した。
しかし、ポールポジションを獲得したルイス・ハミルトンは、新品エンジンを投入しており、2番手が期待できる最高の結果だったとクリスチャン・ホーナーは語る。
ルイス・ハミルトンのDRS違反疑惑、証拠待ちで裁定を保留
2021年11月13日

ルイス・ハミルトンは、金曜日の午後にインテルラゴスで予選を突破し、Q3の最後のラップでライバルのマックス・フェルスタッペンを0.467秒差で破ってトップタイムをマークした。
国内二輪・四輪5社がカーボンニュートラルへの取り組みを共同発表
2021年11月13日

具体的には、燃料を「つくる」「はこぶ」「つかう」選択肢をさらに広げていくために、①カーボンニュートラル燃料を活用したレースへの参戦、②二輪車等での水素エンジン活用の検討、③水素エンジンでのレース参戦継続、の3つの取り組みに挑戦する。
最下位のニキータ・マゼピン、自分の走りに納得できず涙
2021年11月13日

ルーキーとしてインテルラゴス・サーキットでの初走行となったニキータ・マゼピン。Q1のアタックではターン12でミスを犯し、チームメイトから0.260秒遅れの20番手で予選を終えた。
ホンダF1、3台がトップ5入り「ライバルとは僅差の戦いになるはず」
2021年11月13日

第19戦サンパウロGPがブラジルのインテルラゴス・サーキットで開幕。スプリント予選フォーマットの今大会は、60分のフリー走行と予選が行われ、マックス・フェルスタッペンがフロントローの2番手に。ホンダF1パワーユニット勢はトップ5のうち3台を占めた。
メルセデスF1、ハミルトンのエンジン交換は「近年を上回る劣化への懸念」
2021年11月13日

メルセデスF1は、F1ブラジルGPのフリー走行1回目の開始直後に、ルイス・ハミルトンがシーズン5基目のF1エンジンを投入し、5グリッド降格ペナルティを受けることを確認した。