2021年07月のF1情報を一覧表示します。
【速報】 F1イギリスGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手
2021年7月17日

ホンダF1勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が6番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)はQ2で敗退して12番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)はQ1で敗退して16番手だった。
F1イギリスGP 予選Q2 速報:ホンダF1勢ではガスリーがノックアウト
2021年7月17日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。全員がソフトタイヤを装着しなければならないスプリント予選の“予選”では、Q2でタイムを記録したタイヤで決勝を走らなければならないというルールは適用されない。
F1イギリスGP 予選Q1 速報:ホンダF1勢では角田裕毅がノックアウト
2021年7月17日

現地時時間18時から18分間の予選Q1セッションはスタート。気温25度、路面温度40.9度のドライコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。また、金曜日の予選では、通常週の予選との違い、全員がソフトコンパウンドのタイヤを使用しなければならない。
F1イギリスGP フリー走行1:レッドブルF1のフェルスタッペンが首位
2021年7月17日

シルバーストーンでのレースウイークでは、史上初めて「スプリント予選」が導入され、レース形式での予選が実施される。日曜の“レース”はすでに存在しているので、“スプリントレース”とは呼ばず、「スプリント予選」の呼称となった。
【速報】 F1イギリスGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンが首位
2021年7月16日

その他ホンダF1エンジン勢は、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が8番手タイム、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が11番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が12番手タイムで1回目のプラクティスを終えた。
ホンダF1:2021年 第10戦 F1イギリスGP プレビュー
2021年7月16日

昨年は2戦ともエキサイティングなレースとなり、1週目のイギリスGPでは、ファイナルラップにタイヤバーストが発生したルイス・ハミルトン(メルセデス)にマックス・フェルスタッペンが迫る展開に。2週目のF1 70周年記念GPではフェルスタッペンが完勝でシーズン初勝利を飾った。
F1チーム 「2022年の次世代F1マシンに現行リバリーを施してみた」
2021年7月16日

F1イギリスGPを控えた7月15日(木)、F1はシルバーストンで『F1 One Begins』と題した発表イベントを開催し、2022年のシギュレーションに沿った「F1史上もっと未来的なレーシングカー」と評した実物大の次世代F1マシンを披露した。
強盗被害のランド・ノリス 「完璧なコンディションではない」
2021年7月16日

UEFAユーロ2020(欧州選手権)の決勝を観戦したランド・ノリスは、イングランド代表がイタリア代表に敗れた後、強盗に襲われ、リシャール・ミルの時計を奪われた。
2021年 F1イギリスGP 予選:速報ツイート&Twitch配信
2021年7月16日

今週末のF1イギリスGPでは史上初めて「スプリント予選」が実施される。金曜午前のフリー走行1の後、午後から予選が行われ、土曜日午後のスプリント予選のグリッドが決定する。そして、スプリント予選の結果が日曜日の決勝のスターティンググリッドとなる。