2020年12月のF1情報を一覧表示します。
フェルスタッペン 「2021年はもっと勝利を挙げてタイトルに挑戦したい」
2020年12月24日

マックス・フェルスタッペンは月曜日にオーストリアに飛び、レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコと一緒に SerVusTV の『Sport&Talk』に出演。ハンガー7からの放送では、2021年にレッドブル・レーシングに参加するセルジオ・ペレスについてなど、いくつかの素晴らしいトピックが議論された。
レッドブルF1首脳、アルボンを交代もドライバー育成プログラムを擁護
2020年12月24日

経験豊富で波に乗っているセルジオ・ペレスのレッドブルF1との契約は1年だけであり、2022年にはアレクサンダー・アルボンがレースシートに復帰する可能性は残されている。
ハースF1、ニキータ・マゼピンの解雇を否定 「ラインナップに変更はない」
2020年12月24日

ハースF1チームが2021年のドライバーとして発表してから1週間後、ニキータ・マゼピンはクルマの中で女性の胸を触ろうとしている動画をインスタグラムに投稿。大炎上し、F1ファンは『#WeSayNoToMazepin』というハッシュタグでマネピンを追放する運動を起こしていた。
レッドブルF1 「2022年のホンダF1のエンジン継続に“90%”近づいている」
2020年12月24日

レッドブルF1陣営は、ホンダのF1エンジンの知的財産権を買収して自社で運用しているために他のメーカーが2022年のF1エンジンの開発を“凍結”することに同意することを望んでいる。
インフィニティ、ルノーF1との技術提携を終了してF1から撤退
2020年12月24日

日産が海外で展開するラグジュアリーブランドであるインフィニティは、ルノーF1との5年間のパートナーシップで3回の表彰台を獲得し、合計で459ポイントを獲得した。
セルジオ・ペレスはレッドブルF1のバルテリ・ボッタスになる?
2020年12月23日

アレクサンダー・アルボンは、レッドブル・レーシングで最終戦まで戦うことを許されたが、クリスチャン・ホーナーとヘルムート・マルコに来年のシートを納得させるだけのパフォーマンスを披露することはできなかった。アルボンにとっては厳しい決断だが、F1はそれほど厳しい世界だ。
ホンダF1 「アブダビが終わった翌日から2021年のレースは始まっている」
2020年12月23日

今年、シーズン序盤からメルセデスと互角の戦いをすることを目指してきたホンダF1とレッドブルだが、開幕するとメルセデスがさらなる進化を果たしていることが明らかになかった。
【動画】 カルロス・サインツ、フェラーリのF1マシンでシート合わせ
2020年12月23日

新型コロナウイルスのパンデミックによって、シーズン開幕前にマラネロを訪問することなく契約を締結したカルロス・サインツだったが、12月18日(金)にファクトリーを初訪問。チームとの顔合わせを済ませ、シート合わせも行った。
2020年 F1ドライバーの年俸:王者ルイス・ハミルトンがトップ
2020年12月23日

7回のF1ワールドチャンピオンとなったルイス・ハミルトンがF1で最高の給料を得ていることは当然のことだ。Business Book GP によると、ハミルトンは4700万ユーロ(約58億5000万円)を得ているが、これは基本給であり、ボーナスとスポンサーシップは含まれていない。