2020年12月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル・ホンダF1 分析:ストレート重視の構成でセクター3に課題
2020年12月12日

日中に行われたFP1でマックス・フェルスタッペンはトップタイムを記録。だが、ナイトレースとして開催されるF1アブダビGPのため、FP1は代表的なコンディションではない。
アレクサンダー・アルボン 「ミディアムの感触はよかった」
2020年12月12日

FP1でアレクサンダー・アルボンはターン12でスピンなどもあった4番手タイムをマーク。FP2でもセッション序盤にトラックリミットを出たことによりタイム抹消となったが4番手となり、上位をマークする走りを見せた。
マックス・フェルスタッペン 「予選後の会見でどの椅子に座れるか楽しみ!」
2020年12月12日

日が高い時間に行われたFP1では、マックス・フェルスタッペンがソフトタイヤでトップタイムをマーク。日曜日のレース開始時間と同時刻に行われたFP2では、ベストラップがトラックリミットを出たことににより抹消となってしったが3番手タイムをマークした。
ダニール・クビアト 「角田裕毅の発表が遅れている理由がわからない」
2020年12月12日

レッドブルが2021年のドライバーランナップを発表するのを待っているドライバーは数人いる。マックス・フェルスタッペンがレッドブル・レーシング、ピエール・ガスリーがアルファタウリ・ホンダに残留することはすでに発表されているが、それぞれの隣のシートに誰が座るかはまだ不明となっている。
【動画】 フェルナンド・アロンソ、2005年の相棒『ルノー R25』でデモ走行
2020年12月12日

2021年からアルピーヌF1へのチーム名を変更するため、今週末のF1アブダビGPはルノーF1チームとしての最後のレースとなる。
DAZN、2021年のF1世界選手権も全戦ライブ配信
2020年12月12日

2020年のF1世界選手権は、70周年のメモリアルイヤーで過去最多の22戦が行われる予定だったが、世界を襲った新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、ヨーロッパ数カ国を転戦する形で全17戦を実施し、8月にはイギリスのシルバーストーンサーキットを舞台に70周年記念グランプリを開催して多くのファンを喜ばせた。
ダニエル・リカルド、マゼピンの走りを批判「彼のしたことは一線を越えた」
2020年12月12日

現在、Instagramに投稿したセクハラ動画が批判の中心になっているニキータ・マゼピンだが、もっと問題なのはその危険なドライビングだ。
ホンダF1 「予選ポジションが重要。データ解析して最適化を図る」
2020年12月12日

2020年シーズン最後のレースウイークの金曜日。ホンダのF1エンジン搭載のレッドブル・レーシングとアルファタウリ・ホンダの両チームは、開催となったヤス・マリーナ・サーキットで初日から力強さを見せた。
フェルスタッペン 「メルセデスに追いつくにはやるべきことがある」
2020年12月12日

初日のフリー走行ではバルテリ・ボッタスを先頭にメルセデスがワンツー体制で終了。マックス・フェルスタッペンは0.770秒差の3番手タイムだった。