2020年09月のF1情報を一覧表示します。
F1:ベッテル、マンセルの王座獲得マシン『ウィリアムズFW14B』を購入
2020年9月3日

ウィリアムズ FW14Bは、印象的な青、黄、白のカラーリングだけでなく、アクティブサスペンション、非常に優れたトラクションコントロール、セミオートマティックギアボックスなどの技術革新により、多くのF1ファンに愛されているF1マシン。
ホンダF1 「メルセデスは予選モードを使っていなかった可能性がある」
2020年9月2日

F1ベルギーGPで、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはメルセデスとの差を0.5秒まで縮めた。しかし、メルセデスは2基目のパワーユニットを投入しており、すでに次戦F1イタリアGPから禁止となる予選モードを使っていなかったとの見方もある。
角田裕毅、7年ぶりの日本人F1ドライバー誕生に期待
2020年9月2日

ホンダF1の育成ドライバーの一員であり、レッドブルのジュニアドライバーでもある角田裕毅は、今年、カーリンからFIA-F2に初参戦。すでに2勝を挙げる活躍をみせており、5大会10戦を残し、ランキング3位につけている。
F1、アントニオ・ジョビナッツィのクラッシュ時のホイール脱落を調査
2020年9月2日

F1マシンにはクラッシュ時にマシンからホイールが脱落するのを防ぐためにシャシーとホイールはテザーで繋がれている。
ルノーF1、レーシングポイント控訴撤回の裏でメルセデスと密約?
2020年9月2日

FIAは、ルノーF1が抗議したレーシング・ポイント R20のリアブレーキダクトに関して、競技規約に反する設計プロセスを採用しているとして40万ユーロ(約5000万円)の罰金とコンストラクターズ選手権における15ポイントの剥奪という罰則を科した。
2021年のF1世界選手権:プレシーズンテストは3日間のみ?
2020年9月2日

近年、プレシーズンテストの日数は減少傾向にあり、今年は2月下旬にバルセロナで3日間×2の6日間行われた。しかし、2021年にはわずか3日間に削減され、場所もまだ不明だという。
2020年 F1イタリアGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年9月2日

F1ベルギーGPとの連戦で開催されるF1イタリアGP。舞台となるモンツァ・サーキットは、フェラーリの聖地としても知られて、ティフォシがスタンドを赤に染め、独特な雰囲気を作り出す。超高速サーキットであるモンツァは、スロットル全開率75%を誇るエンジンパフォーマンスが物を言うパワートラックだ。
レッドブルF1代表 「今シーズン中のアルボンとガスリーの交代はない」
2020年9月2日

昨年の夏休み後にアレクサンダー・アルボンに代わってトロロッソ(アルファタウリ)に降格したピエール・ガスリーは、その後、F1ブラジルGPで2位表彰台を獲得するなど好成績を残しており、今季もチームメイトのダニール・クビアトを大きく上回っている。
「フェラーリF1の低迷の原因はエンジンだけではない」とロス・ブラウン
2020年9月2日

昨年のF1ベルギーGPでポール・トゥ・ウィンを成し遂げていたフェラーリF1だが、今年は初日から競争力に欠け、予選では揃って敗退。決勝でも13位と14位でポイントを獲得することができなかった。