2020年07月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル・ホンダF1が困惑するRB16の予測不能な“空力的な誤作動”
2020年7月22日

今年、レッドブル・ホンダは、エイドリアン・ニューウェイが徹底的に空力を見直したRB16が王者メルセデスに挑戦できる進歩を果たしたことを期待してシーズンをスタートした。
ピンク・メルセデス論争:FIA 「メルセデスF1に“共犯”の兆候はない」
2020年7月22日

ルノーF1は、レーシング・ポイントの2020年F1マシン『RP20』の合法性を抗議。2019年にはリストに掲載がなかったが、2020年から掲載されているブレーキダクトに焦点を当てて抗議している。
メルセデスF1代表 「レーシング・ポイントはレースの優勝候補となった」
2020年7月22日

トト・ヴォルフは、ルノーF1によってブレーキダクトがメルセデスの設計である正式に抗議されたレーシング・ポイントが、現在圧倒的な強さをみせるメルセデスにとってさえ“難敵”になると考えている。
レッドブル・ホンダF1代表 「メルセデスははるか先にいる」
2020年7月22日

2020年のF1世界選手権は3戦が終了しただけだが、特性の異なる2つのサーキットでメルセデスは圧倒的な強さを見せており、今季もタイトルをかけてメルセデスに挑戦できるチームはいないとの見方が強まっている。
アレックス・ザナルディ、専門のリハビリテーション施設に転院
2020年7月22日

元ロータスとウィリアムズのF1ドライバーであるアレックス・ザナルディは、6月19日にイタリアの公道で開催されたハンドサイクルのレース中にトラックと衝突。頭部に深刻の外傷を負い、しばらくの間、シエナ近郊のサンタマリア・アレスコット病院で人工的に昏睡状態に置かれていた。
セバスチャン・ベッテル 「レッドブルF1の去り方に後悔が残っている」
2020年7月22日

噂では、2021年にセバスチャン・ベッテルがレッドブルF1に復帰することの最大の障壁のひとつは、2014年にチームを去る差にレッドブルのオーナーであるディートリッヒ・マテシッツと仲たがいしたことにあるとされている。
F1比較:メルセデスW10とレーシング・ポイントRP20のブレーキダクト
2020年7月22日

レーシング・ポイントF1は、新車RR20の開発において、昨年タイトルを獲得したメルセデス W10の写真を参考に空力コンセプトを“コピー”したことを認めており、“ピンクメルセデス”の合法性には当初から疑惑の目が向けられた。
セルジオ・ペレス 「ベッテルが加入したら誰が追い出されるかは明白」
2020年7月21日

今シーズン限りでフェラーリF1を退団することが決定している4回のF1ワールドチャンピオンのセバスチャン・ベッテルは、2021年からアストンマーティンF1へとブランドを変更するレーシング・ポイントと来季の加入について交渉している。
スーパーGT:日産 2020年 開幕戦 富士スピードウェイ 決勝レポート
2020年7月21日
