2020年04月のF1情報を一覧表示します。
F1代表 「7月5日のF1オーストリアGPでのシーズン開始を目指している」
2020年4月27日

4月27日(月)、F1フランスGPの主催者は2020年のグランプリを中止にすることを発表。これで2020年のF1世界選手権は6月末までの10戦が中止・延期となった。
F1イギリスGP 「2020年にレースを開催する場合は無観客で実施」
2020年4月27日

新型コロナウイルスによって2020年のF1世界選手権は延期・中止を余儀なくされている。F1上層部は2020年のカレンダーの改訂に取り組んでいるが、4月27日(月)にはF1フランスGPが2020年にレースを開催しないことを発表した。
F1フランスGP、中止を正式発表 / 新型コロナウイルス
2020年4月27日

F1フランスGPは、6月28日に第10戦としてポール・リカール・サーキットで開催される予定だったが、フランス政府は7月中旬まで大規模イベントを禁止するとともに旅行制限を延期することを発表。実質的にF1フランスGPを予定通りに開催することは不可能となった。
ハームF1のロマン・グロージャン、シムレースチームを設立
2020年4月27日

F1を含めたモータースポーツが休止状態となっている期間を利用して多くのドライバーがシムレースの世界に参入。F1は『F1 Esports Virtual Grand Prix』、インディカー『INDYCAR iRacing Challenge』を立ち上げ、現役ドライバーが参加している。
レッドブル・ホンダF1代表 「レースを再開する準備は整っている」
2020年4月27日

誰もがメルボルンでのエキサイティングなシーズン開幕を楽しみにしていたが、新型コロナウイルスが原因でそれらの契約は直前でキャンセルされた。その後、9つのレースが中止・延期を決めている。
スーパーフォーミュラのドライバーに挑戦!『Red Bull Beat The Pro』
2020年4月27日

『RED BULL BEAT THE PRO』は、国内最高峰レースシリーズであるスーパーフォーミュラに参戦する三人の現役トップドライバーに挑戦するオンラインタイムアタックイベント。
ピエール・ガスリー 「降格の件は胸のうちにしまっておきたい」
2020年4月27日

2018年にトロロッソでフルシーズンを過ごしたピエール・ガスリーは、2019年にマックス・フェルスタッペンのパートナーとしてレッドブル・ホンダに昇格してが、期待された表彰台を獲得することはできず、夏休み前にアレクサンダー・アルボンと交代でトロロッソ・ホンダに降格させられた。
F1、同じサーキットでの2連戦を複数開催でレース数のかさ増しを計画
2020年4月27日

現在、7月5日と12日にオーストリアのレッドブル・リンクでシーズンをスタートする計画が進行している。その後、政府の承認待ちで、7月下旬/ 8月上旬にシルバーストンでダブルヘッダーが計画されている。ハンガリーがそれに続くのではないかとの噂もある。
F1マシンを彩ったタバコスポンサー Part 2
2020年4月26日

1968年にインペリアル・タバコのゴールドリーフがロータスのF1マシンを赤・白・金に塗装するまで、F1マシンは、ナショナル・レーシングカラーだった。その後はスポンサーカラーへの移行が進むことになり、何十年もの間、タバコ産業はスポーツへのスポンサーにおいて主役を演じていた。