2020年02月のF1情報を一覧表示します。
レッドブルF1 「フェルスタッペンから新契約について話をしにきた」
2020年2月7日

今年1月、マックス・フェルスタッペンは、レッドブルとの契約を2023年まで延長。フェルスタッペンはメルセデスへ移籍に関する噂が殺到していたが、フェルスタッペン自身は最初からレッドブルとの契約延長を望んでいたようだ。
レッドブル 「ホンダのF1エンジンの進歩のおかげでシャシーに専念できる」
2020年2月7日

レッドブルは、2019年からホンダのF1エンジンにスイッチ。マックス・フェルスタッペンが3勝を挙げ、シーズン後半にはメルセデスやフェラーリと勝利を争える立場へと競争力を高めた。
トヨタ | WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン プレビュー
2020年2月7日

F1 | ルイス・ハミルトン、父親との関係を修復
2020年2月7日

ルイス・ハミルトンは、最初にカートを買ってもらってから2007年にマクラーレンでF1デビューを果たすまで父親のアンドニー・ハミルトンがマネージャーとしてキャリアを支えてきた。
F1 | ケビン・マグヌッセン 「ハース以外からのオファーもあった」
2020年2月7日

2014年にマクラーレンからF1デビューを果たしたケビン・マグヌッセンは、1年でシートを失った後、2016年にルノーを経て、2017年にハースF1チームへと移籍。2018年にはチームの半分以上のポイントを獲得するパフォーマンスをみせた。
F1 | ロス・ブラウンが語るハミルトンとシューマッハに共通する才能
2020年2月7日

昨年、ルイス・ハミルトンは21位戦中11勝、17回の表彰台を獲得して自身6回目のF1ワールドチャンピオンを獲得。2020年には破られることはないと考えられていたミハエル・シューマッハの最多チャンピオン記録に並ぼうとしている。
SUPER GT | トヨタ、2020年の参戦体制を発表(GT500/GT300)
2020年2月7日

GT500クラスでは新たにGRスープラGT500を投入。株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)を通じ、6チーム・6台に支援を行う。ドライバーは、昨年全日本F3を戦ったサッシャ・フェネストラズと宮田莉朋が新加入する。GT300クラスには、トヨタプリウスPHV2台、GRスープラ1台とLEXUS RC F GT3 4台が参戦する。
ハースF1チーム、新車VF-20に期待 「教育プロセスは終わった」
2020年2月7日

2016年にF1に新規参戦したハースF1チームは、わずか3シーズンでコンストラクターズ選手権5位に上り詰めた。そして、昨年は1つ順位を上げてミッドフィールド争いでの“ベスト・オブ・ザ・レスト”のポジションに照準を合わせていた。
【動画】 ウィリアムズ、2020年F1マシン『FW43』のエンジンを初始動
2020年2月7日

昨年、新車の開発が遅れ、シェイクダウンをキャンセルし、プレシーズンテストに間に合わないという失態を演じたウィリアムズ。だが、今季は昨年苦戦したクラッシュテストにも一発合格し、順調に準備を進めている。