2019年10月のF1情報を一覧表示します。
2019年 F1日本GP:金曜日は3万3000人が鈴鹿サーキットに来場
2019年10月11日

日本列島には台風19号が接近しているが、幸いにもフリー走行が行われた金曜日には雨は降らず、2回のプラクティスセッションはドライコンディションで行われた。
【動画】 山本尚貴 F1日本GP フリー走行1回目 ダイジェスト
2019年10月11日

セッション終了後、山本尚貴はInstagramを更新。フリー走行で得た経験について語った。「最高な時間を過ごすことが出来ました!」
トロロッソ・ホンダ 「山本尚貴はガレージに素晴らしい雰囲気をもたらした」
2019年10月11日

山本尚貴は、フリー走行1回目にピエール・ガスリーに代わってSTR14をドライブ。チームメイトのダニール・クビアトから0.98秒差の17番手タイムを記録した。
ピエール・ガスリー、山本尚貴を称賛 「とても良い仕事をしていた」
2019年10月11日

SUPER GTとスーパーフォーミュラの現役チャンピオンである山本尚貴は、鈴鹿サーキットでピエール・ガスリーに代わってトロロッソ・ホンダ STR14をドライブ。30周を走行して、トップから3.2秒差、チームメイトのダニール・クビアトとは異なるプログラムではあるものの0.098秒差の17番手タイムでセッションを終えた。
ダニール・クビアト 「FP2でマシンが着実に進歩していると感じた」
2019年10月11日

ダニール・クビアトは、FP1では23周を走行して16番手となる1分31秒920、FP2では35周を走行して12番手となる1分29秒512をマーク。FP2ではマシンの進歩を感じられたと述べた。
ピエール・ガスリー 「もう少しパフォーマンスを見い出せるはず」
2019年10月11日

FP1を山本尚貴に譲ったピエール・ガスリーは、FP2から出走。34周を走行して9番手タイムとなる1分29秒354をマークした。
山本尚貴 「17番手よりも良い結果を出したかったのは確か」
2019年10月11日

山本尚貴は、10月11日(金)に鈴鹿サーキットで行われたF1日本GPのフリー走行1回目にピエール・ガスリーに代わって出走。チームメイトのダニール・クビアトから0.098秒差の17番手タイムで走行を終えた。
アレクサンダー・アルボン 「メルセデスからそこまで離されてはいない」
2019年10月11日

アレクサンダー・アルボンは、両方のセッションを6番手タイムで終了。それでも、FP1で1.644秒あったトップとの差を、FP2では0.617差まで縮めた。
マックス・フェルスタッペン、0.281秒秒差の3番手「うまく挽回できた」
2019年10月11日

フリー走行1回目ではトップから1.315秒差の5番手タイムと厳しいスタートを切ったマックス・フェルスタッペンだが、フリー走行2回目では0.281秒差の3番手タイムをマーク。フェラーリの2台を上回るパフォーマンスをみせた。