2019年08月のF1情報を一覧表示します。
マックス・フェルスタッペン 「僕は21歳だし、まだ向上できる」
2019年8月18日

わずか5歳で始めたカートでのキャリアの成功を収め、父親による優れたメンタリングもあり、マックス・フェルスタッペンは2014年にシングルシーターに乗り換えました。
セバスチャン・ベッテル、2020年のレッドブル復帰の現実性は?
2019年8月18日

ルイス・ハミルトン、セバスチャン・ベッテル、マックス・フェルスタッペンといった主要ドライバーの契約は2020年末まで続くため、従来の常識では大物ドライバーの移籍は2021年まで起こらないと考えられている。
F1 | 2019年第2四半期に増収増益を達成
2019年8月18日

4月から6月の営業利益に関しても前年同期比で1400万ドル(約14億8900万円)から2600万ドル(約27億6500万円)へと増加したことで、各チームへの分配金は昨年の3億700万ドル(約326億5700万円)から3億3500万ドル(約356億3500万円)へと増額される。
レッドブル 「ホンダのF1エンジンの進歩を過小評価していた」
2019年8月17日

今シーズン序盤、レッドブル・ホンダは開幕戦で表彰台を獲得したものの、メルセデスとフェラーリに対して遅れをとっていた。
ピエール・ガスリー、休暇中に電話でトロロッソ降格を告げられる
2019年8月17日

レッドブルは、F1が夏休みに入った8月12日(月)にピエール・ガスリーに代えてアレクサンダー・アルボンを起用することを発表した。
シャルル・ルクレール 「セバスチャン・ベッテルの強みは“精度”」
2019年8月17日

シャルル・ルクレールは、ザウバーとのルーキーシーズンを印象的なシーズンを過ごした後、F1で2シーズン目に向けてフェラーリのレースシートにステップアップ。2019年の開幕12戦を通してセバスチャン・ベッテルに匹敵するペースを示した。
レッドブルのヘルムート・マルコ、スーパーフォーミュラ第5戦を視察
2019年8月17日

スーパーフォーミュラには、レッドブルの育成ドライバーであるパトリシオ・オワードがTEAM MUGEN、ルーカス・アウアーがB-Max Racing with motoparkから参戦している。
レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンの起用に非難の声も
2019年8月17日

テッド・クラヴィッツは、今年F1デビューを果たしたばかりのアレクサンダー・アルボンを昇格させるのは時期尚早だと考えており、レッドブルはピエール・ガスリーと同じ間違いを犯していると考えている。
ホンダF1、エンジンの最大モードは「エンジンモード11 ポジション7」
2019年8月17日

ホンダF1にとって13年ぶりの勝利となったF1オーストリアGPのレース終盤、エンジニアはマックス・フェルスタッペンに「エンジンモード11、ポジション5」と無線で伝え、“優勝を狙いにいく”という決意を示した。