2019年08月のF1情報を一覧表示します。
インディカー | 第14戦ポコノ:W.パワーが優勝 佐藤琢磨はクラッシュ
2019年8月19日

雨で予選がキャンセルとなり、エントラントランキング順でレースはスタート。1周目、7番グリッドから佐藤琢磨がアレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ・オートスポーツ)と接触。
トロロッソ 「ホンダF1は優れたエンジンを設計する方法を知っている」
2019年8月19日

トロロッソは、今シーズンにレッドブルがホンダに変更することに先立ち、2018年にホンダのF1エンジンをテストした。レッドブルへの期待はまちまちだったが、ここまでマックス・フェルスタッペンがオーストリアとドイツで勝利を挙げている。
マックス・フェルスタッペン 「あと15年間はF1でトップを争いたい」
2019年8月18日

現在、21歳のマックス・フェルスタッペンは将来のF1ワールドチャンピオンだと目されている。Motorsport Magazine で自身のキャリアについて計算するよう求められたフェルスタッペンは、あと15年F1にいることを願っていると述べた。その時には36歳になっている。
ホンダF1 「2020年以降もF1を継続するか本社が議論しているのは事実」
2019年8月18日

ホンダは、F1オーストリアGPでマックス・フェルスタッペンが優勝を果たし、今季からスタートとしてレッドブルとホンダのパートナーシップに初勝利をもたらした。
スーパーフォーミュラ | 第5戦もてぎ 結果:平川亮が初優勝!
2019年8月18日

気温37℃、路面温度49℃と高温のコンディションでレースはスタート。複数のマシンがエンジンストールし、2度のフォーメーションラップが行われるなど、スタート前から波乱の展開。
キミ・ライコネン 「ポイント数はアルファロメオの実力を反映してない」
2019年8月18日

今年、フェラーリからアルファロメオ・レーシングに移籍したキミ・ライコネンは、前半戦の12レース中8戦でポイントを獲得。7位がベストリザルトとなっている。
レッドブル 「フェルスタッペンの情熱が多くのファンに愛される所以」
2019年8月18日

近年、オレンジのTシャツを着たファンがスタンドを埋める光景はマックス・フェルスタッペンの人気の証明となっており、反対派さえも今後数年でフェルスタッペンがF1の頂点に立つドライバーであることを認めざるを得ない状況となっている。
インディカー | 第14戦ポコノ 予選:雨により予選がキャンセル
2019年8月18日

8月17日(土)にポコノ・レースウェイには雨が降り続け、メディカルヘリが飛行できないため、プラクティス1と予選が中止となった。
レッドブル、F1オーストリアGPでピエール・ガスリーの降格を決断?
2019年8月18日

F1オーストリアGPでは、マックス・フェルスタッペンがレッドブル・ホンダにセンセーションあるな今季初勝利をもたらした一方で、ピエール・ガスリーは周回遅れの6位でレースを終えていた。