2019年07月のF1情報を一覧表示します。
シャルル・ルクレール 「フェラーリ加入時は及び腰になっていた」
2019年7月26日

昨年、ザウバーで印象的なデビューシーズンを送ったシャルル・ルクレールは、今年キミ・ライコネンに代わってフェラーリに移籍。新しいチームに慣れるのにはしばらく時間がかかったが、徐々にそのポテンシャルを発揮し始めている。
マックス・フェルスタッペン 「F1ドイツGPは雨が降った方が好ましい」
2019年7月26日

木曜日のホッケンハイムは40℃を超える猛暑となったが、土曜日と日曜日には雨が予報されている。
マックス・フェルスタッペンが今季初勝利を飾ったF1オーストリアGPは同じように高い気温のなかで行われ、レッドブル・ホンダのマシンは優れたパフォーマンスを発揮した。
F1ドイツGP | 各F1ドライバーのパワーユニット使用状況
2019年7月26日

前戦F1イギリスGPでは複数のドライバーが新しいパワーユニットコンポーネントを搭載したが、全て規定数内での交換でペナルティは科せられなかった。
マックス・フェルスタッペンとダニエル・リカルドが一緒にドイツ入り
2019年7月26日

昨年までレッドブルでチームを組んでいた二人。しかし、ダニエル・リカルドはマックス・フェルスタッペンを優先するチームに嫌気がさしてルノーへの移籍を決断したとも報じられている。
エイドリアン・ニューウェイ 「アロンソはレッドブル加入目前だった」
2019年7月26日

フェルナンド・アロンソは、2020年のF1復帰にむけてメルセデス、フェラーリ、そして、レッドブル・ホンダの3強チームすべてとコンタクトを取ったと噂されている。
【動画】 セバスチャン・ベッテルがホッケンハイム・リンクを解説
2019年7月26日

ホッケンハイム・リンクは、過去には森の中を駆け抜ける超ロングストレートがエンジンに高い負荷をかけるコースだったが、2001年に現在のレイアウトに変更されてからも、魅力的なコーナーを多く持つ、チャレンジングなサーキット。
ピエール・ガスリー、RB15の感触は「改善はしているがまだ完璧ではない」
2019年7月26日

チームメイトのマックス・フェルスタッペンが1勝と2回の表彰台を獲得していたののに対し、ピエール・ガスリーはRB15に苦戦を強いられていた。特にフェルスタッペンが優勝したオーストリアGPでは周回遅れでのフィニッシュとなり、シーズン中のシート喪失さえ噂された。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「2020年もルノーに残留する可能性は高いと思う」
2019年7月26日

ニコ・ヒュルケンベルグは、ルノーがワークス復帰した2年目となる2017年に加入。チームの改善に大きな役割を果たしてきたが、現在の契約は今シーズン末で期限を迎える。
ハースF1チーム、同士討ちへの怒り収まらず…ドライバー交代も示唆
2019年7月26日

ロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセンは、ターン5で接触。両方のマシンが酷いダメージを負ったため、2台ともレースからのリタイアを余儀なくされた。