2019年02月のF1情報を一覧表示します。
プレイバック:ホンダ、F1復帰後の初テストで見舞われたトラブル
2019年2月4日

2008年にF1から撤退したホンダは、2013年5月におよそ2年後の2015年からマクラーレンのワークスパートナーとしてF1に復帰することを発表。初年度となる2015年は大きな苦戦を強いられることになるわけだが、その予兆は2014年末のアブダビテストで出ていた。
マックス・フェルスタッペン、レッドブル・ホンダでは白のヘルメット?
2019年2月4日

レッドブル・ホンダは、ロンドンで2019年シーズンに向けたスタジオ撮影を行っており、すでにホンダのロゴが入った新しいアンダーウエアを着用した写真が公開されている。
ロマン・グロージャン、2019年のF1ヘルメットを公開
2019年2月4日

今年、ハースF1チームで4年目を迎えるロマン・グロージャン。BELL製のヘルメットにはマット塗装が施され、基本的なデザインは踏襲しつつも、これまでよりもシックなベイビーのカラーリングへと変更。どこかレトロな雰囲気を漂わせている。
MotoGP | 中上貴晶、レッドブルとアスリート契約
2019年2月4日

中上貴晶は、2018年から日本人で唯一ロードレース世界選手権(MotoGP)のMotoGPクラスに「LCR Honda IDEMITSU(エルシーアール・ホンダ・イデミツ)」から参戦。今年も引き続きLCR・ホンダからMotoGPに参戦する。
ハースF1、2月7日に“リッチエナジーカラー”のF1マシンをお披露目
2019年2月4日

ハースF1チームは、2019年のF1世界選手権からリッチエナジーと複数年のタイトルスポンサー契約を締結。2019年からチームは「リッチエナジー・ハースF1チーム(Rich Energy Haas F1 Team)」の名称で参戦する。
フェリペ・マッサ 「フェラーリの問題は勝利が“義務”化されていること」
2019年2月4日

フェラーリF1チームで8シーズンを戦って11勝を挙げたフェリペ・マッサは、チームは過去2シーズンでメルセデスに挑戦できる2台のクルマを製造するために“素晴らしい仕事をした”と考えている。
MotoGP | モンスターエナジー・ヤマハ、新チームロゴを公開
2019年2月4日

2014年からヤマハのファクトリーチームはスペインの通信企業モビスターがタイトルスポンサーを務めてきたが、昨シーズン末で契約は終了した。
MotoGP | スズキ、2019年マシン『GSX-RR』のカラーリングを公開
2019年2月3日

2015年にMotoGPにワークス復帰したスズキは、2018年シーズンに9度の表彰台を記録するなど競争力をつけている。2019年はアレックス・リンスとジョアン・ミルのラインナップでシーズンを戦う。
BMW、わずか1シーズンでWECから撤退?
2019年2月3日

BMWは、2018年シーズンからWECのGTE ProクラスにM8 GTEでの参戦を開始。並行してIMSAスポーツカー選手権にも参戦している。
IMSAではBMWは成功を収めており、2019年のデイトナ24時間レースではGTルマンクラスで優勝。