2018年10月のF1情報を一覧表示します。
ピエール・ガスリー、鈴鹿のジュール・ビアンキの事故現場に献花
2018年10月5日

ジュール・ビアンキは、ウェットレースとなった2014年のF1日本GPの決勝レースでコースアウトし、作業していた重機と衝突。重い脳外傷を負ったジュールビアンキは、三重の病院で治療を受けた後、母国フランスの病院に転院したが、意識が戻らないまま翌年7月に25歳の若さでこの世を去った。
WRC 第11戦 ラリー・グレートブリテン | トヨタが1-2スタート
2018年10月5日

マーカス・エリクソン、2019年のインディカー参戦を目指して交渉
2018年10月5日

ザウバーは、2019年のF1ドライバーとしてキミ・ライコネンとアントニオ・ジョヴィナッツィを起用することを決定。レースシートを失ったマーカス・エリクソンは、来季はサードドライバーとしてチームに残ることが決まっている。
ルノーとマクラーレン、台風の影響でエンジンオイルの到着に遅れ
2018年10月5日

先週末のロシアGPとの連戦となる日本GPだが、今週末は台風25号が接近している。ルノーとマクラーレンはその影響でエンジンオイルの輸送に遅れが生じており、現段階で東京の税関でエンジンオイルが足止めをくらっていると Auto Motor Und Sport は報じている。
トロロッソ・ホンダ:F1日本GP プレビュー
2018年10月4日

鈴鹿が特別な一戦であることは言うまでもない。トロロッソとともに、ホームの熱狂を味わうのを楽しみにしている。情熱的なファンと独特な8の字型のコースが生み出す、ドラマティックなレースが待っている。
キミ・ライコネン 「今週末の日本GPは天候が大きく影響するだろう」
2018年10月4日

「週末は全員にとって天候が大きく影響することになるだろう。クリーンなプラクティスセッションができることを願っている。どれくらい走れるかなど、多くのことが天候次第だ」とキミ・ライコネンはコメント。
セバスチャン・ベッテル 「日本GPの決勝が雨になっても構わない」
2018年10月4日

「前回のソチでのレースから数日しか経っていないし、このトラックが僕たちに合っていて、ロシアよりも良い週末を過ごせることを願っている。僕たちには強いクルマがあるけど、支配的なというわけではない」とセバスチャン・ベッテルはコメント。
ルノーF1 「レッドブルはカルロス・サインツとの契約を阻止した」
2018年10月4日

今年、カルロス・サインツは、レッドブルから“ローン移籍”でルノーに加入したが、最終的にルノーへの完全移籍もレッドブルへの復帰にも至らず、2019年はマクラーレンに移籍することが決定している。
ピエール・ガスリー、マクラーレン・ホンダ MP4/6との対面に興奮
2018年10月4日

ピエーエル・ガスリーは、施設を見学した際に3度のF1ワールドチャンピオンであるアイルトン・セナとゲルハルト・ベルガーが走らせた1991年のマクラーレン・ホンダ MP4/6のコックピットに乗り込んだ。このマシンはセナに3度目のワールドチャンピオンをもたらしている。