2018年10月のF1情報を一覧表示します。
ピエール・ガスリー 「トラブル発生であまり得られたものはなかった」
2018年10月6日

午前中はホンダの“スペック3”エンジンを搭載したマシンで20周を走行して11番手タイムをマークしていたピエール・ガスリー。しかし、午後のFP2では燃料システムにトラブルが発生して大部分をガレージで過ごすことになった。
ブレンドン・ハートレー 「マシンのペースには自信がある」
2018年10月6日

「鈴鹿での初日は楽しく過ごすことができた。P1の序盤何周かをこのコースでのスピードに慣れるために走ったけど、このコースがとても気に入った」とブレンドン・ハートレーはコメント。
ホンダF1 「最新スペックのPUは課題を大きく改善できている」
2018年10月6日

鈴鹿サーキットにおける30回目の記念大会となる今年の日本GPではホンダがタイトルスポンサーを務め「2018 FIA F1世界選手権シリーズ 第17戦 Honda日本グランプリレース」の名称で開催される。
MotoGP | ホンダ 第15戦 タイGP 初日レポート
2018年10月6日

MotoGP | ヤマハ 第15戦 タイGP 初日レポート
2018年10月6日

ふたりは午前中のフリープラクティス第1セッションで1-2を獲得。午後からの第2セッションでも好調を維持し、それぞれ総合2番手と9番手で初日を終えた。
MotoGP 第15戦 タイGP | アンドレア・ドヴィツィオーゾが初日総合1番手
2018年10月6日

気温30度、路面温度54度のドライコンディションの中、アンドレア・ドヴィツィオーゾは1分31秒090を記録して、今季19度目のトップタイムをマーク。第13戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGP以来今季6度目の初日総合1番手に進出した。
WEC | トヨタ 第4戦 富士6時間レース プレビュー
2018年10月5日

2012年にWECに復帰して以来、6戦行われた富士6時間レースで5勝を挙げています。8月の前戦シルバーストンが残念な結果に終わっただけに、前戦の雪辱を果たすべく、富士スピードウェイでの3度目の1-2フィニッシュとタイトル争いでのポイント差を広げるべく燃えています。
F1日本GP フリー走行2回目 結果 | ルイス・ハミルトンがトップタイム
2018年10月5日

トロロッソ・ホンダは、ブレンドン・ハートレーが10番手タイム、ピエール・ガスリーは燃料電池の問題によって10周の走行に留まり、13番手タイムだった。
【動画】 F1日本グランプリ フリー走行1回目 ダイジェスト
2018年10月5日

鈴鹿サーキットにおける30回目の記念大会となる今年の日本GPではホンダがタイトルスポンサーを務め「2018 FIA F1世界選手権シリーズ 第17戦 Honda日本グランプリレース」の名称で開催される。