2017年09月のF1情報を一覧表示します。
フェリペ・マッサ、F1引退後はフォーミュラEに参戦の意向
2017年9月6日

2016年に一度F1から引退したフェリペ・マッサは、フォーミュラE参戦についてジャガーを含めたと複数のチーム交渉を進めていた。しかし、ニコ・ロズベルグの電撃引退によって、バルテリ・ボッタスがメルセデスに移籍したことで、ウィリアムズに呼び戻されるかたちでF1に復帰している。
トロ・ロッソとホンダの交渉が難航しているのはやはり金銭面?
2017年9月6日

マクラーレンとホンダは、この一週間で継続か決別かという重大な議論に直面している。マクラーレンは過去3年間のホンダのパフォーマンスに見切りをつけ、2018年からルノーのパワーユニットを搭載することを望んでいることはこれまでの各種報道でほぼ確実とみられている。だが、そこには多くの障壁が存在する。
フェラーリ会長、F1イタリアGPでのパフォーマンスは「恥ずかしい」
2017年9月6日

フェラーリのホームであるモンツァで、3位表彰台を獲得したセバスチャン・ベッテルを簡単に打ち負かして1-2フィニッシュを飾ったメルセデスのドライバーは、エンジン出力を抑えていたことを認めている。
マクラーレン 「ランド・ノリスはF1に昇格する準備はできている」
2017年9月6日

今年、マクラーレンのジュニアプログラムに加入したランド・ノリスは、先月ハンガリーで開催されたインシーズンテストで初めてF1テストを経験。フェルナンド・アロンソを上回る速さをみせてパドックに衝撃を与えた。
【スーパーフォーミュラ】 トヨタ:2017年 第5戦 オートポリス プレビュー
2017年9月6日

前大会 もてぎ から3週間、2017年シーズンのスーパーフォーミュラも後半戦に入る。第5戦の舞台となるのは、九州オートポリス。昨年は熊本地震の影響によりキャンセルとなったため、オートポリスでのスーパーフォーミュラ開催は2年ぶりとなる。
マクラーレンとルノー、トロ・ロッソの決断を待つ
2017年9月6日

モンツァでは、マクラレーン、ホンダ、ルノー、トロ・ロッソ&レッドブル、FIAの上層部がそれぞれ会談。マクラーレンとホンダの決別は決定的だと思われている。
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は「まだ彼らを説得するために良いパフォーマンスを生み出すために努力しています」とコメント。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンの選択肢はエンジンを変えること」
2017年9月6日

マクラーレンのエグゼクティブディレクターを務めるザク・ブラウンは、マクラーレンがホンダと決別し、ルノーにパワーユニットを切り替えれば、フェルナンド・アロンソがチームと2018年の契約を結ぶ可能性が高いと考えていると語っている。
ポルシェ、2021年のF1参入を本格検討 … 上層部がF1イタリアGPを視察
2017年9月6日

ポルシェの財務・IT担当役員でもあるルッツ・メシュケは、F1イタリアGPが開催されたモンツァ・サーキットを訪れ、ロス・ブラウンを含めたF1上層部と会談を行った。
マクラーレン 「2018年のF1エンジンは今週中に決断する必要がある」
2017年9月6日

マクラーレンはホンダと複数年契約を結んでいるが、契約を解消し、2018年からルノーのエンジンを搭載することに取り組んでいるとされている。