2017年05月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート
2017年5月13日

マックス・フェルスタッペン (5番手)
「フェラーリとのギャップを少しは縮められているみたいだし、そこはとてもポジティブな点だと思う。でも、メルセデスはいい感じのアップデートパッケージをもたらしているようだし、彼らはまだはるか前にいる」
ルノー:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート
2017年5月13日

ニコ・ヒュルケンベルグ (7番手)
「僕たちにとって堅実な金曜日だった。通常のプログラムを完了できたし、クルマに問題もなかった。通常通り、明日の予選にむけて改善するために取り組んでいるエリアがあるし、もう少しペースを加えられるのはわかっている」
ウィリアムズ:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート
2017年5月13日

フェリペ・マッサ (9番手)
「良いセッションだったと言える。ミディアムとハードタイヤを走らせるのはかなり大変だったし、特にオーバーヒートにちょっと苦労した。でも、他の多くもそれらのタイヤを機能させることに苦労していたので、それほど悪くはない。全体的にかなりポジティブな一日だった」
フォース・インディア:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート
2017年5月13日

エステバン・オコン (12番手)
「かなり単調な金曜日だったし、特に問題もなく、プログラムをこなした。多くの走行距離を稼げたし、開発アイテムをテストすることができた。今の僕たちの焦点は明日の予選に備えて仕事に戻ることだ」
トロ・ロッソ:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート
2017年5月13日

カルロス・サインツ (10番手)
「かなりトリッキーなバルセロナ初日だった。路面コンディションはちょっとサプライズだったと思う。冬季テストと比較してだいぶ遅かったからね。風も強かったし、それによって状況はさらに複雑になった」
ハース:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート
2017年5月13日

ロマン・グロージャン (11番手)
「楽な一日ではなかった。多くのことに対処していた。ここではタイヤを機能させることに少し苦しんでいると思うし、少なくともチアヤを苦労させるのに苦労している。僕たちだけではないと思うけどね。多くのクルマがコースを外れていた」
ザウバー:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート
2017年5月13日

マーカス・エリクソン (16番手)
「ポジティブな一日だった。今日はいくつか新しいパーツが導入されたけど、期待通りに機能してくれた。さらにクルマをもう構想的にするために異なるセットアップもテストした」
フェルナンド・アロンソ 「もちろん理想的なスタートではない」
2017年5月13日

「1回目のフリー走行では、エンジンの不具合によって全く走行できなかったので、当然のことながら、週末に向けて理想的なスタートを切ったとは言えない」とフェルナンド・アロンソはコメント。
【GP3】 開幕戦バルセロナ:福住仁嶺がフリー走行トップ!
2017年5月13日

福住仁嶺(ART Grand)は1分35秒933を記録。2番手には0.353秒差でハースと育成ドライバーを結んだアルジャン・マイーニ(Jenzer Motorsport)が続いた。